概要
PowerPointで縦書きテキストボックスに、たとえば「Windows Server 2008」と入力したい場合、以下の図のように数字が二桁ずつ横組みになって困ったことはありませんか?

この場合、横組みを解除するためのツールボタンを使う必要があります。ただし、ボタンは既定では表示されないので、ツールバーのオプションで追加する必要があります。
今回は、横組みのツールボタンを表示させて、横組みを解除する方法を紹介します。
操作手順
- [表示]-[ツールバー]-[ユーザー設定]を選択します。
- [コマンド]タブの[分類]ボックス一覧から[書式]を選択します。
- 右側の[コマンド]の一覧から[横組み]ボタンを選択します。
- ツールバーの任意の場所までドラッグします。
- テキストボックスを選択して、[横組み]ボタンをクリックします。
[横組み]ボタンをクリック
- テキストボックスの横組みが解除されました。
テキストボックスの横組みが解除された