SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

JNSA、「セキュリティ知識分野(SecBoK)人材スキルマップ2016年版」を公開

 JNSA教育部会では、情報セキュリティに関する業務に携わる人材が身につけるべき知識とスキルを体系的に整理した「情報セキュリティスキルマップ」の作成に2003年度から取り組んでいる。2007年からは、名称をSecBoK(Security Body of Knowledge)と改め、内容を更新したものが経済産業省委託事業の成果物として公開されている。

 一方で、SecBoKを構成する知識項目は2009年以来更新されておらず、その後の情報セキュリティ分野における脅威や技術の変化に対応していないことから、JNSAでは情報セキュリティ分野の専門家をメンバーとする「情報セキュリティ知識項目(SecBoK)改訂委員会」(委員長:土井洋・情報セキュリティ大学院大学教授)を組織して、SecBoK改訂に関する検討を行ってきた。

 「情報セキュリティ知識項目(SecBoK)」の改訂内容にあたって、基本とした人材育成に関連する取り組みの成果は次のとおり。

  • 必要な知識・スキル・能力に関する項目については、米国の国立標準技術研究所(NIST)にて作成されたNICE Cybersecurity Workforce Frameworkに原則として準拠
  • 情報セキュリティサービスベンダにおける人材については、NRIセキュアテクノロジーズが定義している職種を参考資料として活用
  • ユーザ企業における人材については、日本シーサート協議会が2015年11月に公開した、「CSIRT人材の定義と確保 Ver.1.0」及び補足資料にて定義されているコンピュータインシデントレスポンスチーム(CSIRT)に求められる役割(ロール)を活用

 上記の取り組み成果を活用し、改訂委員会における議論を重ねた結果、情報セキュリティ業務の現場の感覚をもとに、現在最も不足している情報セキュリティ人材として、16種類の役割を導き出して整理し、IPAが公表しているiCDの知識項目とSecBoKスキルマップとの対応関係を表示した。この16の個々の役割ごとに必要となる知識等項目を整理したものが、今回公開する「セキュリティ知識項目(SecBoK)2016」(以下、SecBoK)になる。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/7972 2016/04/19 17:45

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング