著者情報
1996年ALSOK入社。常駐警備で警備の基礎を学んだ後、技術部門へ
転属。警備システムの設計・構築を、個人邸や一事務所から工場・
ショッピングセンター・大規模研究施設等、様々な規模で行ってき
た経験がある。
2008年より、物理セキュリティが主流の警備業界おいて、情報セキュ
リティに力を入れた「情報警備事業」の立ち上げメンバーの一員と
なる。
現在は情報警備事業の運用の要である、24時間・365日体制で
サービスを提供する、情報警備監視センターのリーダーである。
執筆記事
-
久しぶりの執筆になります。前回は昨年の2月だったので、最終回を前にして、実に1年以上間が空いてしまいました。震災後、本業が立て込んでいたとはいえ...
0 -
事件は企業内で起きている!企業内におけるファイル共有ソフト使用の実態
セキュリティ対策に関してはさまざまな情報が存在しますが、実際に起きた事例に関する話についてはあまり耳にすることがありません。今回は私が携わってい...
0 -
ネットワークログは、PCの操作を記録したログとは違い、通信を行った際のログであるため、ネットワークログならではのセキュリティ情報が含まれています...
0 -
前回は、膨大な量のPC操作ログを分析する際に、必要な情報に絞り込むための方法について述べました。今回は、現在弊社が監視している200社以上のPC...
0 -
2回にわたり、OSがWindowsのPCを例に、PCの操作ログ分析のポイントを挙げていきます。その中から「PCの操作ログからわかること」を見いだ...
0 -
ファイル共有ソフト(以下、P2P)は導入までの敷居の低さ(費用がかからないフリーソフト)、本来お金を払わなければ手に入れることができないソフトウ...
0 -
使い勝手がよい半面、紛失・盗難のリスクも高いUSBメモリ。データでの情報漏えいの媒体・経路の上位にランキングされているのは、Web・Net(ウイ...
0
10件中1~7件を表示