SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

著者情報

田口 慶二(タグチ ケイジ)

株式会社オープンハウス 執行役員 最高情報責任者(CIO)

大手通信会社や外資系情報セキュリティ会社にて、インターネット黎明期より国際標準化仕様策定、EC基盤開発、多業種IT戦略コンサルティングに従事。インターネット技術を活用した戦略マーケティング、新規事業開発を加速。2014年 株式会社オープンハウス入社、2017年 同社最高情報責任者(CIO)就任、2018年 同社執行役員就任。グループ全体のIT戦略策定および実行責任を担う。


執筆記事

  • 他責にしない、声が大きな人を巻き込む…社員二千人を超える大企業でDXを実現する“組織の動かし方”

     これまでオープンハウスが進めてきたDXについて、我々が目指したこと、実施してきたことについて紹介してきました。本連載を通して事業会社のCIOの...

    12614arena.jpg
    2
  • 「Deploy or Die」5年で売上高5倍に急成長する企業のIT基盤を支える情シス部門の作り方

     今回はITが専業ではない事業会社で、いかにして自律的に動き価値を生み出すIT部門を作り上げていったのか、人材獲得、人材育成の観点から紹介します...

    12613arena.jpg
    0
  • サイロ化を防ぎ横串でのデータ分析・活用実現の勘所は、フロントとバックエンドをわけたシステム構築にあり

     前回紹介したように、オープンハウスでは事業に関するデータは全てクラウド上にアップロードし、そのデータを分析して事業改善に活かしています。今回は...

    12612arena.jpg
    0
  • データドリブン定着の鍵はシンプルなKPI設定 オープンハウス流データ戦略の具体的な考え方とアプローチ

     前回はオープンハウスがDXを推進にいたった背景など全体的な観点から紹介しました。2回目となる今回はデータ戦略の視点から、データの蓄積、KPI設...

    12540arena.jpg
    0
  • 「評論家ではなく実践者であれ」オープンハウスDX実践者から、事業会社IT部門の同志たちへ

     本連載では、DX(Digital Transformation:デジタル変革)においてIT部門が果たすべき役割について、オープンハウスの事例を...

    12539arena.jpg
    0

5件中1~5件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング