(第20回)イノベーションに効く翻訳書11:『イノベーションの最終解』 “次の流れ”を読むための『イノベーションの最終解』
“有名すぎる経営学者”クリステンセンは『イノベーションのジレンマ』にて、華麗なデビューを果たし、もっとも巨大な企業こそが破壊されやすいイノベーションの法則を発見した。さらに、『イノベーションの解』では、ジレンマを乗り越えイノベーションを興すための考え方を世の中に紹介した。さらに、『イノベーションの最終解』(原題 Seeing What’s Next)では、三部作を締めくくるように、イノベーションが起こりやすい環境や未来を予測する上で必要なセオリーを解く。しかし、未来を予測するというようなことはさすがに難解で、三部作を読み切ることはなかった読者も多いだろう。今回、三部作としての一貫性が出た新訳を手に取ってみてはどうだろう。

Article copyright © 2014
, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:イノベーターの本棚
“次の流れ”を読むための『イノベーションの最終解』