SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

現場目線での課題を発端にクラウド/AIの活用進む、柏市のDX

-[Vol.707]-------------------------------------------------------
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[0]イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集部主催の年次セキュリティイベント
「Security Online Day 2023 春の陣」の開催が決定!
例年秋開催の本イベントですが、今年は春と秋の2季開催となりました。

春初開催となった本イベント大注目のセッションは、
ロシアの軍事・安全保障専門家である小泉悠氏と、
元陸上自衛隊サイバー戦部隊初代隊長である伊東寛氏による
パネルディスカッション。

他にも、サイバーディフェンス研究所の名和利男氏や
メルカリCISOを務める市原尚久氏、様々な大企業で
セキュリティリーダーを務めてきた横河デジタルの塩﨑哲夫氏など
豪華登壇者が出演予定。

イベント登録は絶賛受付中です!
席数に限りがございますので、気になるセッションは
ぜひお早めの申し込みをお勧めします。

●日時:2023年3月14日(火)10:00~16:00
●会場:オンライン
https://event.shoeisha.jp/ezday/20230314/?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。EnterpriseZine編集部です。
今週ご紹介する記事はこちら!

◆“お手製のガイドライン”でDX推進する「柏市」
現場目線での課題を発端にクラウド/AIの活用進む
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17296?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

人口約43万人と千葉県の中核市である柏市は、
都心から車で30分ほどの距離に位置し、
東京都市圏への通勤も便利なベッドタウンとして知られています。

柏市では2022年4月に従来の「情報・業務改善課」を
「DX推進課」と改め、「柏市DX推進ガイドライン」も
策定しDXの取り組みを強化しています。

今回、このガイドラインに基づき進められている
柏市のDXの取り組みについて取材しました!
自治体DXの一つの事例として、ぜひご一読ください。

★読者アンケートを受付中!
EnterpriseZineや記事について、お気軽にご意見お寄せください。
 

★企業のIT活用に関する記事やセミナーなどの
最新情報はSNSからもチェック!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

・EnterpriseZine ブログページ
 https://enterprisezine.jp/blog

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]新着記事:9本(2023-02-14~2023-02-21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆“成長止まらない”ニトリのクラウド戦略
業務に精通する内製メンバーが事業成長を支える
 小山 奨太(編集部)[著]
 35期連続で増収増益を続けるニトリホールディングス。
2022年には国内外800店舗、売上高8000億円を突破し、
その勢いは留まるところを知らない。
そんな同社は、「製造物流IT小売業」と名乗り、
一気通貫の自前主義を貫く。
2022年4月にはIT子会社「ニトリデジタルベース」を設立し、
内製体制を強化。今回は、同年12月13日に行われた
「ガートナー ITインフラストラクチャ、
オペレーション&クラウド戦略コンファレンス」に登壇した、
同社情報システム改革室 室長 荒井俊典氏の
セッションをレポートする。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17336?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆「自分の力で社会や世界を良くしていきたい」
Elastic セキュリティエンジニア 中島明日香さん
 加山 恵美[著] 丸毛透[写] 岡本 拓也(編集部)[編]
 小説をきっかけにセキュリティの世界に飛び込み、研究者として、
エンジニアとして、数々の発表や活動を続けてきた
中島明日香さん。2022年11月からはElasticに移籍し、
セキュリティリサーチエンジニアとして、セキュリティの
研究開発や製品実装に携わっている。
はたして、今はどのような境地に立っているのか。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17345?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆2027年問題に「2層ERP」が選択肢として再浮上──
“4つの選択肢”のメリット・デメリットとは
 森 英信[著] 丸毛透[写] 岡本 拓也(編集部)[聞]
 基幹システムパッケージの
「SAP ERP Central Component 6.0(ECC 6.0)」は、
2027年末に標準保守期限が終了予定となっており、
多くのユーザー企業にとって「2027年問題」とも
呼ばれる課題となっている。「SAP S/4HANA」への移行も
進んでいるが、対応するSAPコンサルタントには限りがあり、
移行コストも高くなる傾向にある。
特に、グローバルに多くの拠点を展開しているグループ企業全体の
移行が2027年に間に合わないとも言われており、
「二層ERP」という選択肢をとる企業も見受けられる。
そこで、長きにわたってSAP導入を支援してきた経験をもち、
海外拠点向けクラウド型会計・ERPサービス「multibook」を
提供するマルチブック 取締役 CPO 福井和男氏に、
「2027年問題」対応のポイントを聞いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17348?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆日清食品、香川大学、ANA、オムロン、カシオ計算機、
JR東日本のリーダーが語ったDX推進ポイント
 柴崎 辰彦[著]
 富士通 柴崎辰彦による、国内のDXリーダーに、
デジタル変革の考え方と実践事例を聞く本連載では、
これまで、日清食品、香川大学、ANA、オムロン、
カシオ計算機、JR東日本のDXリーダーにご登場いただいた。
今回は、これまでの実践研究編記事の要点をまとめ、
DX推進のポイントを考察する。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17356?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆データとAIで将来を見通すニーズが増加中
プロジェクト進行を支えるキーマンたちのレイクハウス活用術
 弥生 隆明[著]
 これまでの記事では、レイクハウスの活用事例や
レイクハウス誕生の背景を説明してきた。
本稿では、レイクハウスの構成要素を紐解き、
それぞれの提供機能やユースケースについて述べる。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17327?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆「PCI DSS 4.0」Webスキミング要件を読み解く、
カード情報保護だけでない情報漏えい対策へ
 中西 一博[著]
 2022年3月にリリースされた、クレジットカード情報保護に
関する国際的なコンプライアンス「PCI DSS」の
最新バージョン 4.0では、Webサイトからの
カード情報漏えい対策として、特にWebスキミングへの対策が
遵守すべき要件として追加され強化された。
世界と日本を取り巻くカード情報保護の動向について
解説した前編に続き、後編ではPCI DSS 4.0で
Webスキミングに関して更新された要件の内容を
掘り下げたうえで、実被害を予防するための実践的な
対策について解説していく。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17323?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆事業活動の停止を防ぐ!サプライチェーン攻撃を
防ぐために実行すべき、5段階のセキュリティプロセス
 秋谷 哲也[著]
 2022年は、数多くのサイバー攻撃がニュースになりました。
その中で、大きなキーワードとして上がったのは
「サプライチェーン(供給網)攻撃」です。
大手企業を直接狙うのではなく、その関係先である
中小企業を侵入口として要衝を叩くような攻撃手法が
広まっています。本記事では、昨今問題となっている
サプライチェーン攻撃に対する防御策ついて
取り上げてみたいと思います。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17307?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆“お手製のガイドライン”でDX推進する「柏市」
現場目線での課題を発端にクラウド/AIの活用進む
 谷川 耕一[著] 小山 奨太(編集部)[聞] 丸毛透[写]
 柏市は、人口約43万人の千葉県の中核市だ。
都心から車で30分ほどの距離に位置し、
東京都市圏への通勤も便利なベッドタウンとして知られる。
また、柏の葉地区には大学や研究機関などが集まり、
ITやデジタルなど新しい技術を活用し「共創」を
キーワードに「柏の葉スマートシティ」プロジェクトも
進められているという。
柏市では2022年4月に従来の「情報・業務改善課」を
「DX推進課」と改め、「柏市DX推進ガイドライン」も策定し
DXの取り組みを強化している。
このガイドラインに基づき進められている柏市の
DXの取り組みについて話を訊いた。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17296?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

◆LINEで進むプライバシーテックの実装──
基礎研究を経て、事業の最前線へ身を投じた2人が描く世界とは
 吉澤 亨史[著] 高山 透[写] 岡本 拓也(編集部)[聞]
 LINEは2022年9月26日、LINEアプリにおける
スタンプ選択時のサジェスト機能をアップデートした。
新たにユーザーのプライバシーを保護しつつ利便性向上を
目指すため、連合学習(Federated Learning)や
差分プライバシー(Differential Privacy)と
呼ばれる技術を導入している。
これらプライバシーテック導入の中核となったのが、
同社データサイエンスセンターの髙橋翼氏と竹之内隆夫氏だ。
今回、LayerXの執行役員 兼 PrivacyTech事業部長である
中村龍矢氏が両氏にインタビューを行った。
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17251?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]人気記事ランキング(2023-02-14~2023-02-20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 「自分の力で社会や世界を良くしていきたい」
Elastic セキュリティエンジニア 中島明日香さん
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17345?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●2位 2027年問題に「2層ERP」が選択肢として再浮上──
“4つの選択肢”のメリット・デメリットとは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17348?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●3位 LINEで進むプライバシーテックの実装──
基礎研究を経て、事業の最前線へ
身を投じた2人が描く世界とは
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17251?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●4位 日清食品、香川大学、ANA、オムロン、
カシオ計算機、JR東日本のリーダーが語ったDX推進ポイント
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17356?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●5位 データとAIで将来を見通すニーズが増加中
プロジェクト進行を支えるキーマンたちのレイクハウス活用術
 https://enterprisezine.jp/article/detail/17327?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 Okta、業務アプリの調査発表、国内ではSalesforceが急成長。
Microsoft 365利用者の半数が他アプリで補完
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17376?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●2位 日立造船、「SAP S/4HANA」のアップグレードを完了
アドオン機能の削減に向けた基盤へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17377?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●3位 アカマイ、「Akamai Connected Cloud」など
新サービスでクラウド市場に本格参入へ
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17366?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●4位 ロシア専門家の小泉悠氏が元陸自サイバー部隊長と徹底討論!
編集部主催セキュリティイベントを来月開催
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17389?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

●5位 マネーフォワード、デジタルインボイス普及に
向けデジタル庁から認定、Peppol APIを公開
 https://enterprisezine.jp/news/detail/17384?utm_source=enterprisezine_regular_20230221&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/ez?token=&utm_source=25542&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/ez/
 へご連絡ください。

発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング