「Biz/Browser」は、1,800社以上に導入されている業務システムのロングライフバリューを実現するUIプラットフォームで、PCからスマートデバイス、ハンディターミナルまで幅広く対応している製品だという。
UiPath社は、RPAにおける世界のリーディングカンパニーで、日本、英国、ルーマニア、フランス、ドイツ、インド、シンガポール、香港、オーストラリア等に拠点を持っている。
「UiPath」は、「Biz/Browser DT」のUI部品の90%以上を認識し、画面操作を自動化することが可能だ。この連携により「Biz/Browser DT」で構築されたアプリケーションの自動化を実現し、今まで以上の業務効率化、コスト削減を強力に支援するという。
例えば、Webブラウザで調べた内容を表計算ソフトや業務アプリケーションにコピー&ペーストし、さらに集計結果をBiz/Browserの入力項目にコピー&ペーストするような場合、これら一連の作業内容は「UiPath」によって自動化することが可能になるとしている。
現在、RPAを活用した定型業務の自動化が注目されているが、RPAは共通した特性として動作環境の変化に弱いという面を持っており、OSやアプリケーション、画面仕様の変更などで煩雑なシナリオ改修が必要となる。
環境変化に強く長期運用が可能な「Biz/Browser DT」と「UiPath」を組み合わせることにより、業務システムの長期安定稼働が可能となり、RPAを活用する業務部門ばかりではなく、RPAを運用・保守する部門に対してもコスト削減に大きく寄与するという。

この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア