SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

アシスト、グンゼのデータレイク活用を支援

 アシストは、グンゼがアマゾンウェブサービス(以下、AWS)上でのデータレイクの活用に向けて、アシストが提供する「AWSデータレイク構築スタートアップ支援」、および「Syncsort DMExpress」(以下、DMExpress)を採用したことを発表した。

 グンゼでは、データレイクに着目し、容量の制約がないこと、コストパフォーマンス、BIツールなど様々な周辺システムと連携できる汎用性の3点を評価して、AWSが提供するAmazon S3を採用している。また、BIツールもAWS上で稼働させることで、AWS上のデータレイクに蓄積されたデータから、より長い期間からの傾向把握、明細データからの新たな知見を得ることができ、新しい分析をすぐに始められる環境の整備を目指すとしている。

 AWS上でのデータレイクの初期構築に関しては、アシストが提供する支援サービス「AWSデータレイク構築スタートアップ支援」を採用したという。また、グンゼグループのアウトソーシング事業を担うG&Uシステムサービスでは、グンゼからAWS技術者の育成を期待されていた背景もあり、Amazon S3、AWS Gule(もしくはAWS Lake Formation)の設定/構築に関するトレーニングやスキルトランスファー型の技術支援サービスを活用。データレイク構築に関するノウハウを短期間で習得することを目指すという。

 さらに、基幹システムからのデータ収集とAmazon S3へのデータ格納や、Amazon S3に蓄積される生データの加工/整形に利用するためのデータ加工/データ連携基盤として、「DMExpress」を採用。ゆくゆくは基幹システムのCOBOLで実行している一部のバッチ処理基盤の置き換えにも同製品の活用を予定しており、G&UシステムサービスはDMExpressの開発、運用も担当するとしている。

【関連記事】
アシスト、「WebPerformer」販売強化でDX推進を支援
アシスト、EDB 13に対応した「SI Object Browser」を提供へ
アシスト、「JP1」の、Amazon Linux 2での正常動作を確認

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/14550 2021/06/18 13:44

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング