NTTデータビジネスシステムズは、戸越銀座エリアマネジメントと、AR技術を用いた実証実験を実施した。
同実証実験は、戸越銀座商店街(約1.3km)にて、「AR+GPSデータ+店舗データ」を組み合わせて実施。その結果、各店舗の詳細情報をARとして表示できたとのこと。これにより、店舗情報をより簡単に取得することや、購買体験を充実することが期待できるという。

NTTデータビジネスシステムズは今後、新たな購買体験を提供することで顧客の利便性や満足度向上、小売業界へは集客・回遊性の向上やデータ収集・分析を行い、各種マーケティング施策に活用できるよう検討を進めていくとしている。
【関連記事】
・大塚製薬、医薬品の出荷判定を効率化するシステムを製造工場に導入 NTTデータが支援
・NTTデータ、BXOの新サービスとして企業の生産性向上など支援するソリューションを提供
・NTTデータ、技術革新統括本部内に「AIガバナンス室」を4月1日に新設
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア