SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

New Relic、アプリパフォーマンス監視ツールおよびインフラストラクチャモニタリングを新たに提供

 New Relicは、APMアプリケーションパフォーマンスモニタリング「New Relic APM 360(以下、 APM 360)」の提供開始を発表した。これにより、一部の専任エンジニアに向けたインシデント対応やトラブルシューティングに関するインサイト提供に加え、すべてのエンジニアを対象とした、パフォーマンス、セキュリティ、開発にいたるインサイトを提供することが可能になったという。

画像を説明するテキストなくても可
New Relic 執行役員 CTO 松本大樹氏

 APM 360は、デプロイメントの変更、主要なトランザクション、サービスレベル目標(SLO)、ログ、インフラストラクチャ、エラー、セキュリティリスクなど、アプリケーションスタックと開発サイクル全体にわたるすべての重要テレメトリデータを相互に関連付けるというもの。 エンジニアの役割や経験レベルに関係なく、問題の上流と下流の影響を理解し、新たな傾向の発見に役立つという。

 今回の新機能により、エンジニアは健全性モニタリングとアプリケーションのライフサイクル全体のインサイトを1ヵ所で確認できるため、アプリケーションの健全性とパフォーマンスを総合的に把握できるとしている。また、依存関係のあるソフトウェアスタックのデータを自動的に統合・可視化する。

 また同社は、アプリケーションおよびホストの健全性とパフォーマンスの相関性をリアルタイムで示す、APMとインフラストラクチャモニタリングの新機能を提供することもあわせて発表。同機能により、開発者、DevOps、ITOpsは、アプリケーションとインフラストラクチャ性能の問題を迅速に診断できるようになるという。さらに、サイロ化した監視ツールの管理画面や思考の切り替えによる非効率性、重大なインサイトの見逃し解消も見込めるとしている。

【関連記事】
New RelicがAmazon Security Lakeと連携、75以上のAWS連携機能に追加
New Relic、脆弱性管理機能を追加 セキュリティをオブザーバビリティに統合
クラウド移行を進める電通、基幹業務システム/共通基盤システムに「New Relic」を採用

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/18164 2023/07/28 18:41

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング