米現地時間9月18日、Red Hatは、Salesforceがグローバルにおけるハイブリッドクラウド・インフラストラクチャを「Red Hat Enterprise Linux」で標準化したことを発表した。
これにより、SalesforceはITオペレーションを効率化するだけでなく、開発者の生産性を向上、カスタマーエクスペリエンス全体にわたるイノベーション促進につながるとして下記の点を挙げている。
- ARMを含むさまざまなハードウェアおよびソフトウェアアーキテクチャにわたって最適化が施され、Salesforceのエンジニアリングチームは、新たなインフラストラクチャに投資することなく、最新のテクノロジーをより容易に導入できるようになる
- ハイブリッドクラウド全体でより一貫したイノベーションを推進することにより、場所や規模に関係なく顧客独自のユースケースをサポートする
- 最新の暗号化およびセキュアコンピューティングイノベーションをサポートしているため、システムセキュリティ対策を向上できる
- Red Hatのサポートチームによる支援で、Salesforceのエンジニアはより顧客価値の提供に専念できるようになる
なお、SalesforceはRed HatおよびIBMとの関係を拡大していき、クラウドインフラストラクチャのモダナイズを進めていくとしている。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
- 
                    EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ) 「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア

 
                  
                   
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                  