SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

サイバーセキュリティクラウド、「CloudFastener」の開発力を強化 富士ソフトと業務提携

 サイバーセキュリティクラウドは2月5日、事業戦略発表会を開催。富士ソフトと「CloudFastener」における包括的業務提携に関する合意書を締結したと発表した。

 2010年に設立したサイバーセキュリティクラウドは、Webセキュリティ領域に特化し、クラウド型WAF「攻撃遮断くん」などを展開している。同社は2025年に向けた成長戦略として、売上高50億円、海外売上比率10%を目指しており、新たに2023年10月からマネージドセキュリティサービス(以下、MSS)領域に参入。AWS環境向けのMSSとしてCloudFastenerを提供している。

画像を説明するテキストなくても可
クリックすると拡大します

 同社 代表取締役社長 兼 CEOの小池敏弘氏は「当社は一貫して、Webサービス、Webアプリを作るお客様に対してやれることを広げている。特に、MSS市場は大きな可能性をもつ。グローバルで、WAFだけでは約8100億円市場ですが、脆弱性管理やMSSも足すと約6兆5100億円にもなる。それだけ困っている人がいるので、今後もいいものを提供していきたい」と話した。

画像を説明するテキストなくても可
サイバーセキュリティクラウド 代表取締役社長 兼 CEO 小池敏弘氏

 続いてゲストとして、「@cosme」などを展開するアイスタイル 上級執行役員(テクノロジー統括)の近藤俊太郎氏が登壇。創業20年以上の同社は、持続可能な成長のためにシステムを見直し、古い技術負債を刷新する必要があったと述べた。特に、大規模イベント開催など、非連続な成長に対応するには、オンプレミスからクラウドに移行する必要があったと説明する。

 同社は2021年にAWSへの移行を決断し、現在移行中だという。以前から「攻撃遮断くん」を導入していたが、AWSへの移行にともない、CloudFastenerの活用も決めた。両社は、2023年12月にサイバーセキュリティ領域で戦略的パートナーシップを締結し、互いの課題を補完し合うパートナーとして協業している。

画像を説明するテキストなくても可
アイスタイル 上級執行役員(テクノロジー統括) 近藤俊太郎氏

 さらに新たな取り組みとして、サイバーセキュリティと富士ソフトはCloudFastenerの共同開発を行うと発表した。富士ソフトグループは連結で約18,000人を抱えており、その技術力や開発力を活かすという。富士ソフトは、3大パブリッククラウドベンダーとパートナシップを結んでいることから、AWS環境に加えて、マルチクラウド対応も進めていくとしている。

画像を説明するテキストなくても可
クリックすると拡大します

 同社 執行役員 ソリューション事業本部 副本部長の山本祥正氏は「1社で物事が完結することは少なくなってきている。強みを互いに活かすことが重要。サイバーセキュリティクラウドはサービス化することに知見を持っている。当社は開発力と、50年以上の経験があるので、それらを共有して、グローバルに展開していけたら」とコメントした。

画像を説明するテキストなくても可
富士ソフト 執行役員 ソリューション事業本部 副本部長 山本祥正氏 

【関連記事】
サイバーセキュリティクラウド、AWS環境におけるフルマネージドセキュリティサービスを提供開始
サイバーセキュリティクラウド、サイバートラストと販売代理店契約を締結
SQLインジェクション攻撃が前年より増加中 サイバーセキュリティクラウドがレポートを発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

小山 奨太(編集部)(コヤマ ショウタ)

EnterpriseZine編集部所属。製造小売業の情報システム部門で運用保守、DX推進などを経験。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19174 2024/02/06 19:45

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング