セールスフォース・ジャパン(Salesforce)は、資生堂インタラクティブビューティー(以下、SIB)が、資生堂グループのIPSA公式サイトに「Salesforce Commerce Cloud」(以下、Commerce Cloud)のコンポーザブルストアフロントを採用したと発表した。
資生堂グループでは、グローバル標準のEコマースサイト基盤としてCommerce Cloudを採用している。同社のIPSA公式サイトのリニューアルプロジェクトを担うSIBは、CXの向上とアジャイルな改善の実施を目標に掲げ、コンポーザブルストアフロントの導入を決定。2023年8月に導入を開始し、2024年1月30日より本格稼働しているという。
コンポーザブルストアフロントにより、フロントエンドとバックエンドが分離されたシステムを構築することで、ヘッドレスコマースの柔軟性と俊敏性が実現。顧客がサイトのトップページを訪れ、商品を見つけ、最終的に決済を完了するまでの一連のCXを改善できるという。将来的には、「Einstein」などのAI機能も活用する予定だとしている。
導入プロジェクトの初期段階では、IPSA公式サイトのトップページがコンポーザブルストアフロントによって構築された。今後、主要なページを順次新技術に置き換え、ほぼすべてのページを刷新するとともに、他ブランドでの展開も視野に入れているという。
【関連記事】
・富士通、顧客体験向上めざしSalesforceのカスタマーサービス向け生成AIを採用
・Salesforce、「Tableau Pulse」の一般提供開始 生成AIにより意思決定を支援
・Salesforce、「Sales Cloud」の生成AI機能を2月14日より提供開始へ
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア