2025年4月8日、SCSKと日本特殊陶業は出資比率をSCSK51.0%、日本特殊陶業49.0%とする合弁会社を設立することに合意した。
合弁会社設立は、日本特殊陶業の中長期的なIT運営変革の実現および製造業のIT変革への貢献を目指したもの。同社の情報戦略から業務システムや情報インフラのIT運営力の向上、IT人材育成の強化、先進技術の適用を通じて事業競争力強化へ貢献するとのことだ。
なお合弁会社の営業開始は2025年度中を目指しているという。
【関連記事】
・SCSK「Smartdbx」にDropbox内ファイルの自然言語検索機能を追加 要約機能も搭載
・SCSK、スリーシェイクに約5億円出資 資本業務提携でクラウドネイティブ人材育成に注力
・SCSKとHPE、「NVIDIA AI Computing by HPE」推進で国内初の戦略的協業