SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

東宝が1万9000件超の契約書をデータベース化、「Contract One」導入で部門間連携加速へ

 2025年5月22日、Sansanは、東宝における契約データベース「Contract One(コントラクトワン)」の活用事例とその成果を発表した。

 東宝では、映像コンテンツビジネスのグローバル展開や動画配信サービスの普及によるビジネス規模の拡大により、取り扱う契約書の数が年々増加。従来は契約書の保管場所が分散しており、必要な契約書の検索に苦労していたという。また、契約書内の文言検索や契約期限の管理にも手間がかかっており、それらを解消すべく2023 年6月に同サービスを導入したとのことだ。

導入後の運用と成果

契約書の一元管理により、部門の垣根を越えた連携が加速

 同導入により、映画・アニメ事業に関連する1万9000件を超える契約書を一元管理できているという。電子契約サービスとのAPI連携により、新規の契約書を自動でデータベースに取り込むことができ、既存の契約書も正確にデータ化することで、過去の契約情報も集約して管理できるようになったとしている。一元管理によって、部門の垣根を越えた契約情報の活用が可能になり、部署間の連携が加速しているとのことだ。

契約書の検索時間を短縮し、より付加価値の高い業務に注力できるように

 契約書全文をデータ化することで、本文に記載されたキーワードで契約書を検索できるようになった。また、契約書に記載されていない管理項目についても、メモ欄に追加することで検索することが可能に。これにより、契約書を探す時間を短縮し、契約交渉などの業務に注力できるようになったという。

期限の近い契約を早期に検知し、スムーズな契約の更新手続きが可能に

 契約満了日や解約通知期限日を正確にデータ化できたことで、契約期限が近づいた契約を早い段階で検知できるようになった。余裕を持った更新要・不要の確認や契約内容の検討が可能となり、よりスムーズに契約更新手続きに入ることができているとのことだ。

【関連記事】
Sansan「Bill One」に「到着管理機能」追加 未到着の請求書を可視化し計上漏れ削減へ
Sansan「Contract One」に拡張項目のAI自動入力機能実装 新リース会計基準対応を支援
JR九州グループ24社で年間3,700時間以上の工数削減──Bill One導入で請求書業務を効率化

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22019 2025/05/23 09:40

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング