SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

韓国RIA市場1位のトゥービーソフトが日本法人を設立しビジネスユーザエクスペリエンスを基軸に展開

日本国内2万社での稼働実績のもとにUXP「XPLATFORM」の販売拡充をめざす

トゥービーソフトは、韓国の企業向けRIA(リッチインターネットアプリケーション)市場で50%を超えるシェアを持ち、2010年にKOSDAQ市場に上場したという。

発表によると、「ビジネスユーザエクスペリエンス(BUX)」を基軸とした日本法人の戦略は次の通り。

1. 日本法人のマーケティング力を強化し、日本市場に対して「BUX」の概念を普及。 ・5月下旬より9万人に対する「BUX」の市場調査と啓蒙を実施。
 ・「BUX」+「XPLATFROM」を主題にしたワークショップを定例開催。
2. 販売店と共同で「BUX」+「XPLATFROM」を基軸にした付加価値提案を強化。
3. 日本語による「BUXコンサルティング」と「テクニカルサポート」体制を構築し、販売店の広報支援を強化。
4. 日本国内で獲得した2万社の稼働実績について事例発表し、「BUX」の市場啓蒙を実施。

UXPとは、さまざまな相互ユーザインターフェースを統合的に設計・デザインし提供する技術・手法だという。現在、部分的なインターフェースの統合的な設計・開発・管理の技術が確立されてきたが、UXPでは、あらゆるユーザインターフェースを包含した開発プラットフォーム上で設計・開発・運用することができるとしている。

また、BUXとは、UXPの中でも、企業向けアプリケーションに重点をおき、ERP、CRM、SCM、ビックデータ、モビリティー開発環境において要求される多様な機能と性能およびデザイン要素を企業の立場から最適化し、スピード企業実現に必要な高い開発生産性を提供するソリューションだという。

これまでのリッチクライアントアプリケーション製品群は、デザイン要素に重点をおいた傾向が見られるのに対して、トゥービーソフトの「XPLATFORM」は、多様なデバイス対応等ワンソースマルチユース方式のプラットフォーム統合対応、OLTP/OLAPおよび定型・非定型データの統合対応、開発・テスト・検証の開発プロセスの統合等、3つの統合を実現することをめざしているという。それにより、ユーザの利便性や効率性を高め、企業価値を向上させるものをBUXと定義しているという。

■トゥービーソフトジャパンのWebページ
http://www.tobesoft.co.jp/

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジンヘンシュウブ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/3980 2012/05/16 14:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング