このDWH構築サービスは、「Treasure Data Service」を活用し、クラウド上にDWH環境を構築する。「Treasure Data Service」を活用したDWHは、Webのアクセスログやスマートフォンアプリの利用ログ、購買データ、商品データなどのビッグデータをクラウド上に蓄積し、高速で分析可能な形に整理することができるという。
このサービスを採用することでビッグデータを活用するプラットフォームの構築・運用にかかる時間的、経済的コストを低減することができる。また、「Treasure Data Service」をDWHに活用したサービスは、プライベートDMP構築ソリューション「smarticA! DMP」と組み合わせて利用することも可能だという。
「smarticA!DMP」は、DWHに蓄積された膨大なCRMデータを自動的に解析する「smarticA!データマイニングエンジン」と、オンライン・オフラインを横断したオムニチャネルのマーケティングオートメーションを実現する「smarticA!キャンペーンマネジメント」の組み合わせで構成されている。
「smarticA! DMP」に「Treasure Data Service」を活用したDWHを連係することで、ビッグデータを高速に整理、分析し、ユーザー行動にあわせたタイムリーなマーケティングオートメーションを実現することができるようになるとしている。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア