SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

ウィンマジック、企業のセキュリティ管理を改善するBitLocker向け「SecureDoc」を発表

 ウィンマジックの「SecureDoc Enterprise Server(SES)」は、異なるプラットフォームが混在するIT環境の拡大に対応し、あらゆる暗号化手法をシームレスに管理することに加えて、BitLocker環境およびAzureのクラウド管理向けに暗号化の機能拡張を提供する。

 BitLockerは、128ビットまたは256ビットの暗号化によるデータ保護を目的にWindowsの特定エディションに搭載されている機能(Windows 8のPro、Enterpriseエディション、Windows 10のEducationエディション、Windows Serverなど)。プラットフォームやエンドポイントに依存せず、導入と運用を容易にするよう設計されている他のエンタープライズ鍵管理システムと併用することで、エンタープライズクラスの暗号化ソリューションとして機能するという。

 BitLocker向け「SecureDoc」では、BitLockerのシームレスな暗号化とウィンマジックの最先端の包括的なエンタープライズ鍵管理が統合し、両方の長所が生かされている。BitLockerの暗号化とウィンマジックの鍵管理の併用により、次のメリットがもたらされる。

  • スマートカードによるPBA(Preboot Authentication:プリブート認証)
  • エンドユーザはシングルサインオンが可能
  • 「SecureDoc」の革新的なフルディスク暗号化導入ソリューションによるシームレスなプロビジョニング
  • 誤って(あるいは意図的に)BitLockerが無効化されるのを回避するエンタープライズクラスのAlways-onプロトコル
  • プラットフォームとエンドポイントに依存しないWindows AzureベースのVM機能―マルチプラットフォームに対応した暗号化の一元管理
  • 包括的で最先端の鍵管理機能により実現するパスワードリセットや暗号鍵ラベリングなどの持続的なデータリカバリ機能
  • Azure のエンドポイントとクラウド管理を向上させる一元管理機能

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/8565 2016/10/12 15:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング