「実践力を身につける! SEのためのソフトウェアテスト再入門」連載一覧
2件中1~2件を表示
-
2009/03/17
コンポーネントテストと統合テストってどう違うの?
ソフトウェア開発の基本となる「テストのマインド」を紹介する連載の第2回。今回は、テストレベルの意義や、それに基づいた効果的なテスト設計を勉強していきます。もちろん今回も、成夫君と伝子ちゃんが一緒です。
-
2008/12/26
あなたのテスト、単なる動作確認になっていませんか?
「どんなテストケースを書いたらよいか分からない」「自分のやっているテストに自信が持てない」そんな悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。テストは、技術や経験を必要とするたいへん奥の深い世界です。この連載では、皆さんが今後開発を行っていく上での、ヒントや指針となる「テストのマインド」を紹介していきます。
1~2件(全2件)