SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press

楽天トラベルがTeradata Aster Analyticsへの投資を急いだ理由とは

 ビッグデータの活用に、いつどのくらい投資すれば良いのか。その判断は、なかなか難しいものがある。既存の仕組みの効率化であれば、現在費やしているコストの削減目標を立て、それに対しいくら投資するかを計算すれば良いだろう。ところがビッグデータ活用の場合は、目的がビジネスへの貢献であったり、新たな価値を生み出すためのヒントを得ることだったりする。こうしたことには、どのくらいの効果がいつ発生するかの予測が難しいので、いくら投資するかも決めにくい。

Teradata Aster Analyticsを導入すれば、社内で足りないデータサイエンティストを補える

 とはいえビジネスで成功を収めている企業は、ビッグデータの活用にそれなりの規模の投資を続けている。楽天もそんな企業の1つだ。同社が運営する旅行に関するオンラインサービス「楽天トラベル」では、以前からデータウェアハウスにTeradataのデータベースを活用し、さらにはHadoopも導入しビッグデータ活用している。それらに加え、2015年にTeradata Aster Analyticsを新たに導入した。

 Aster Analyticsを導入するきっかけは、2014年に米国ナッシュビルで開催された「Teradata Partners Conference 2014」に参加したことだったと言うのは、楽天株式会社 トラベルサービス開発・運用部 Customer Data Platformグループ マネージャーの勝田倫史氏だ。

楽天株式会社 トラベルサービス開発・運用部 Customer Data Platformグループ マネージャーの勝田倫史氏
楽天株式会社
トラベルサービス開発・運用部 Customer Data Platformグループ
マネージャー 勝田倫史氏

 当時はまだ、楽天社内にデータサイエンティストは少なかった。トラベルサービスの領域で、データサイエンティストが担うべき役割をどのように補えば良いのか。ナッシュビルでAster Analyticsの話を聞き、これを導入すれば1人のデータサイエンティストで5人分、10人分のデータサイエンティストがいるような状況にできるのではと感じた、と勝田氏。

 Aster Analyticsは、使いやすいインターフェイスにより技術者でない人でも市場予測や顧客セグメントの分析、競合優位性の発見などが簡単に実現できるデータ分析環境。さまざまなデータソースに対応し、単一のインターフェイスでデータの取り込み、準備、分析の実行、データの視覚化を実現できる。

 楽天トラベルでは、まずは2015年にPoC用にAster Analyticsを導入し、社内のデータサイエンティストと一緒になって検証を行った。以前は、Hadoopに蓄積してきた各種サービスのアクセスログのデータなどと、Teradataのデータウェアハウスに蓄積されているデータを、データサイエンティストがSQLやMap/Reduceのコードを書き統合化し分析できるようにしていた。これがAster Analyticsを使うことで「従来の半分ぐらいのコード量でできることが分かりました。かなり高い生産性を発揮できると明らかになったので、2016年夏にAster Analyticsの正式導入を決めました」と勝田氏。

 楽天トラベルでは実運用の場で1年ほど利用し、Aster Analyticsで実現したデータ分析環境が「Magic Box」となっている。これはまさに、社内のユーザーにとって魔法の箱ということ。

 「Magic Boxは、Asterの成果を社内のユーザーに提供するものです。ユーザーは、これを使えば何でもできるイメージを持っています。そのイメージをどこまで現実のものにできるのか。すべてのデータを素早く扱えるようにし、それをSQLのスキルがなくても簡単に利用できるようにしています」(勝田氏)

 Aster Analyticsを活用するようになり、マーケティング施策に対してコストメリットを最大化する取り組みができるようになっているとのこと。たとえば楽天トラベルのサイトを閲覧したけれど予約には至らなかった人に対し、どういったプロモーションをするのが有効かを分析可能となった。「今では個人ごとにホテルのリコメンドをするような、トライアル的な施策も始めています。まさにデータサイエンティストのノウハウが、サービスに反映できるようになったのです」と勝田氏。それを実現しているのが、Aster Analyticsで実現した新たなデータ分析プラットフォームだ。

次のページ
お金がかかってもAster Analyticsをすぐにでも入れるべきと判断

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10262 2018/01/16 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング