SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

DB Press

AIブームを支える「機械学習」~AIの現実的な始め方とは?


 AIブームは日本国内でも着実に広まってきています。あらゆる企業で人手不足が叫ばれている現状を考えると、AIに頼っていくという流れは加速していくでしょう。しかし現状はAIというキーワードと先進的な事例が先行し、その裏側の仕組みや、現実的な取り組み方についての理解が追い付いていないように見受けられます。今回はAIを支えるディープラーニングと機械学習技術の紹介を中心に、導入までに必要な具体的なステップを見ていきたいと思います。また、後半では機械学習など様々な分析を行えるデータベース「Vertica」を用いて、センサーデータから機械の異常予兆を検知する方法もご紹介します。

 Verticaの基礎を知りたい方は、アシストが開設している「Vertica技術情報サイト」の記事をご参照くださいVerticaとは)。

AIブームの背景

 最近、「AI」という単語を見聞きする機会が多くなりました。その波はIT業界に留まらず、テレビでも特集が組まれたり、CMで商品のキーワードとして用いられるなど、世の中全体のブームと感じている方も多いのではないでしょうか。ITRの「IT投資動向調査2018」を見ても、AI/機械学習、そしてディープラーニングが新規投資対象分野として大きな注目を浴びていることがうかがえます。

 これまでにも推論・探索やIF~THENベースのエキスパートシステムを利用した小さなAIブームがありましたが、実用的でなかったり、実際に運用するには多くの人手が必要だったりと、AIという単語から連想される、まるでコンピュータ自身が考えているような振る舞いには到底及びませんでした。

 しかし、2012年にGoogleからコンピュータに大量の猫の画像を与えることで、コンピュータ自身が猫の特徴を理解し、猫の画像を認識できるようになるという研究結果が発表されました。この裏側で利用されている技術がディープラーニングです。また、2015年にはGoogle傘下のDeepMind社が開発したAlphaGoという囲碁AIが人間のプロ囲碁棋士に勝利しました。このAlphaGoにもディープラーニングが使われていました。AIが人間のプロ棋士に勝利するにはあと10年はかかるだろうと言われている中での勝利はとても大きな話題になりました。

図2-8.OS/ミドルウェア分野への投資意欲(プロット図)出典:ITR「IT投資動向調査2018」

図1 OS/ミドルウェア分野への投資意欲(プロット図)
(出典:ITR「IT投資動向調査2018」)

 このようなAIにとっての明るい話題が重なったことでディープラーニング技術に注目が集まり、昨今のAIブームに繋がっていきました。

次のページ
ディープラーニングのハードル

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
DB Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

佐伯 竜輔(サエキ リュウスケ)

 株式会社アシスト データベース技術本部 入社後eラーニング製品、MySQL、InfiniDBのサポートに従事。現在は、Verticaのフィールドエンジニアおよびサポート担当として活動中。『SQL逆引き大全363の極意』共著。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/10955 2018/08/30 17:59

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング