監視カメラなどの動画データから顔を認識しデータベースと照合を行う顔認証技術は、もはや人間の目を凌駕する性能を持ち実用の領域に入っている。一方で、プライバシーの侵害や誤認識の恐れを懸念する声も上がっているが、各国の法整備が追い付いていないのが現状だ。2018年5月、EUでGDPRが発効された。今まさに、十分な議論を重ね、顔認証技術の幅広い利用に対する理解を深め、懸念を払拭することが重要となっている。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
酒匂潔(サコウキヨシ)
ジェムアルト株式会社 公共事業本部 本部長 ジェムアルト株式会社の公共事業本部の本部長として、eパスポート、e運転免許証などのセキュアドキュメント製品、顔認証、指紋認証、光彩認証など生体認証製品、パスポート発行機関用、ホテルフロント業務用、免税店用などに向けたパスポートリーダ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア