SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Operation Online Press

6月30日まで無料試用 リモートワークに役立つAWSサービスを一挙紹介

仮想コンタクトセンター「Amazon Connect」

 顧客からの問い合わせに対応するコンタクトセンター業務を遂行するためのサービスには「Amazon Connect」がある。音声のほかチャットにも対応するため、オムニチャネルコンタクトセンターのための機能が揃う。

 総合事務用品メーカーのプラスではアプライアンス型PBXを廃止し、Amazon ConnectとAmazon WorkSpacesを組み合わせて運用することで、業務継続性を高め、年間運営費の推定40%削減を見込んでいるという。

 音声対応をGUIで設定できるのもメリットだ。着電したらどのようなメッセージを流すかをGUIの簡単な操作で設定できる。メッセージはAmazon Pollyでテキストから音声に変換する。なお日本語なら女性の声には「Mizuki」、男性の声には「Takumi」と愛称が付いている。

音声対応の設定をGUIで
音声対応の設定をGUIで

デスクトップアプリケーションをストリーミング配信「Amazon AppStream 2.0」

 SAPのアプリケーションやDWHなどの作り込まれたアプリケーションであれば、「Amazon AppStream 2.0」でストリーミング配信できる。既存アプリをAWSにインポートすれば、ユーザーはブラウザから利用できる。

デスクトップアプリをAppStream 2.0で構築
デスクトップアプリをAppStream 2.0で構築

AWSとパートナーからのキャンペーン

 AWSからはリモートワーク支援としていくつかのサービスで6月30日までの無料試用が提供されている。対象となるのは先述したAmazon Chime、Amazon WorkSpaces、Amazon WorkDocs、Amazon Connect、Amazon AppStream 2.0、加えてサードパーティのエキスパートからの支援を受けられるAWS IQとなる。詳しくは下記。

 他にもAWSのパートナーが提供している無償支援プログラムは「日本おうえんプロジェクト」に集約されている。多種多様なサービスが無償で利用できるいいチャンスなので、チェックしておくといいだろう。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Operation Online Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/12948 2020/05/20 09:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング