全社DX戦略の推進へ向けて:その推進計画と組織マネジメント ITR 金谷 敏尊 連載:第6回
DX推進の方法論はさまざまであり、現在推進中の企業においてもそこに至った経緯は多様である。特定の要素技術がトリガとなり、現場サイドで自然発生的にビジネスシーズが産まれることもあれば、オピニオンリーダーや経営幹部の「鶴の一声」によってノベーションの取り組みを開始するといった例もあるだろう。どのような進め方が適切かは、企業の経営環境やビジネストレンド、あるいは内部の組織、制度、カルチャー等によって異なり、一概に定めることはできない。しかし、いかなる環境や状況においても、組織変革へ向けた経営者のリーダーシップが、DXを進めるうえで重要な役割を果たすのは間違いない。最終回では、そのようなトップダウン方式によるDX推進のあり方を探ってみたい。

Article copyright © 2021
Kanaya Toshitaka, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:エンタープライズIT業界Watch:デジタルビジネスへの戦略シフト
全社DX戦略の推進へ向けて:その推進計画と組織マネジメント