「Rely on tool, not people」日本企業が再考すべきセキュリティの在り方を指南
【第4回】セキュリティのコストは、2番目に考えよう
前回は、今やるべきユーザー端末側(エンドポイント)のセキュリティ対策について解説しました。本連載の最終回では、データベースやサーバーのセキュリティ対策をはじめ、組織としてのセキュリティ対策への取り組み方、投資コストの捉え方という視点で解説します。
この記事は参考になりましたか?
- セキュリティのデジタルリテラシーを高めよう連載記事一覧
-
- 「Rely on tool, not people」日本企業が再考すべきセキュリティの在り...
- 「アンチウイルスソフトがあるから大丈夫」は大きな間違い 今必要な3つの対策法をジェリー・レ...
- 日本の中小企業が一番危ない ジェリー・レイ氏が指摘するランサムウェアの脅威
- この記事の著者
-
ジェリー・レイ(Jerry Ray)(ジェリー・レイ)
SecureAge Technology 最高執行責任者(COO) 兼 SecureAge 株式会社 社長 1991年、コーネル大学でオペレーションズリサーチ工学の学位を取得。 その後、十数年にわたり日本やシンガポールを拠点に、米国系エンタープライズ・ソフトウェア企業や複数の...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア