SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

いかに“ありもの”を使えるかがデータ活用の焦点に 元日清食品CIOの喜多羅氏が指摘する「3つの課題」

データ活用のために解決すべき「3つの課題」


 primeNumber主催のオンラインセミナー「01(zeroONE)」が3月3日に開催された。これからデータ活用を始めようとする方に向けた「channel zero」と、既にデータ活用環境を構築している方に向けた「channel ONE」の2種類のセッションを用意し、環境構築側とデータ活用側それぞれに向けた講演が行われた。今回は、喜多羅株式会社のChief Evangelistである喜多羅滋夫氏を迎えたオープニングセッション「企業のデータ活用と SaaS利用の合理的な意義」の模様をお届けする。

日本と海外における「データ」に対する認識の違い

 オープニングセッションは「企業のデータ活用と SaaS利用の合理的な意義」をテーマに、primeNumberの代表取締役CEOである田邊雄樹氏が聞き手として進行を務める。

primeNumber 代表取締役CEO 田邊雄樹氏
primeNumber 代表取締役CEO 田邊雄樹氏

 今回のゲストである喜多羅株式会社のChief Evangelist 喜多羅滋夫氏は、P&Gおよびフィリップ・モリスで20年以上にわたりデータ活用やマーケティング、営業領域等のIT支援に従事。2013年からは日清食品グループのCIOとしてグループ全体の情報戦略、グローバル展開、基盤の刷新、そしてDXに取り組んだ経歴をもつ。現在は、自身の名前を冠する企業を立ち上げ、ITとイノベーションを活用した事業改革支援とDX人材育成に取り組んでいる。

 はじめに田邊氏は、「企業のデータ活用」という言葉が一人歩きしており、そもそもの目的である「売り上げを増やして支出を減らす、企業の活動そのものの合理性を担保するために行う活動」という意義が薄れていると指摘。本来データですべきことには、『情報通信白書』(総務省)をみてみると「参照」「分析」「自動化」の3つがあるという。そして、日本はアメリカやドイツに比べてデータ活用が遅れているという資料を示した。

「企業のデータ活用」とは

「企業のデータ活用」とは
[画像クリックで拡大]

 これに対して喜多羅氏は、「外資系企業の多くは、意思決定においてファクトやエビデンスを重視します。企業の活動や施策の正当性を、客観性をもって説明できないと前へ進めません。その根拠こそがデータなのです」と述べる。同氏が日本の企業に転職して感じたことは、全体的な戦略あるいは組織としての方針をより重視しているということ。あくまでもデータはそれをサポートするものと捉えており、若干ニュアンスが異なるという。

次のページ
喜多羅氏が考える3つの課題とは……

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉澤 亨史(ヨシザワ コウジ)

元自動車整備士。整備工場やガソリンスタンド所長などを経て、1996年にフリーランスライターとして独立。以後、雑誌やWebを中心に執筆活動を行う。パソコン、周辺機器、ソフトウェア、携帯電話、セキュリティ、エンタープライズ系など幅広い分野に対応。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/15736 2022/03/29 19:21

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング