著者情報
元自動車整備士。整備工場やガソリンスタンド所長などを経て、1996年にフリーランスライターとして独立。以後、雑誌やWebを中心に執筆活動を行う。パソコン、周辺機器、ソフトウェア、携帯電話、セキュリティ、エンタープライズ系など幅広い分野に対応。
執筆記事
-
日本と台湾、リスク高まる中でのサイバーセキュリティの動きとは NICTと台科大の有識者が語る
2024年6月24日、東京において「Taiwan Security Solution Day in Tokyo(日台情報セキュリティ交流セミナ...
5 -
黒井文太郎氏と考える「イスラエル・パレスチナ紛争のサイバー戦から日本の組織が学ぶべきこと」とは
2024年3月13日に開催されたSecurity Online Day 2024 春の陣。クロージングセッションの「有識者たちが分析!中東情勢...
3 -
LockBitの摘発、国防総省やCISAにいた専門家はどう見る 今グローバルで何が起こっているのか
ランサムウェアの深刻な被害がたびたび話題になる中で、2024年2月にユーロポールがランサムウェア攻撃グループ「LockBit」の摘発と関連犯罪...
1 -
選考委員と読み解く『情報セキュリティ10大脅威 2024』CIO/CISOが意識すべきポイントとは
IPA(情報処理推進機構)から『情報セキュリティ10大脅威 2024』が公開された。同レポートは、前年のセキュリティ動向から選考委員会により決...
5 -
【ISC2ウェビナーレポート】生成AI時代のセキュリティ、これからのCISOが行うべきこと
2024年2月7日、ISC2が主催するウェビナーシリーズとして、「生成AIが活用される時代に求められるセキュリティとは」と題したセッションと、...
0 -
“ITとOTの両輪”で進める中部電力パワーグリッド流セキュリティ 事業計画に据えた3本柱で脅威に挑む
中部地域への送配電を担う中部電力パワーグリッドは、2020年に中部電力から分社化された一般送配電事業者である。同社は以前よりDXとセキュリティ...
3 -
約3年で北海道北部風力送電のサイバーセキュリティ体制構築──ポイントはどこに? Trellixに訊く
重要インフラへのサイバー攻撃が深刻化する中、Trellixは北海道北部風力送電のサイバーセキュリティ体制構築プロジェクトを成功裏に完了させた。...
6
60件中1~7件を表示