アクセンチュアは、企業のESG(環境・社会・企業統治)経営を支援するAIソリューション「AI Powered Enterprise Value Cockpit」の提供を開始した。

AI Powered Enterprise Value Cockpitは、財務三表やCSR関連データなど、社内外のデータソースから集められた400以上の財務・非財務指標を基に、企業の時価総額を予測するAIモデルを搭載。企業は、自社が取り組むESG施策が自社の企業価値に与えるインパクトの因果関係を把握し、客観的な立ち位置を可視化することが可能だという。

さらに、自社の将来の企業価値向上に最も貢献するESG施策をAIが予測。それらの施策を実施した場合の企業価値のシミュレーションも提示する。これにより、データに基づく効果的なESG目標設定が可能となり、株主などのステークホルダーへ説得力のある形で説明することが可能になるという。
なお、同ソリューションはKDDIへの導入が決定している。
【関連記事】
・「メタバースは次のフロンティア」アクセンチュアがVR会見で最新調査レポートを発表
・AIを競争優位性につなげられている企業は12%に留まる──アクセンチュア調査
・アクセンチュア、日本全国どこに住んでも就業可能に 「ロケーション フレキシビリティ制度」 を導入