日立システムズは、9月21日にオンラインセミナー「中堅・中小企業向けSAP導入のすすめ~日立システムズ×SAP=中堅・中小企業の味方です~」を開催する。
ERP導入を検討する企業は増加しているが、そのERPの代名詞としてSAPが挙げられる。巷では「大企業向け」のイメージが強い。一方、近年では中小企業における導入も増えており、SAPを中心としたさまざまなDX施策が推進されているという。
だが多くの中小企業においても導入する企業は多く、SAPシステムを中心としたさまざまなDX施策を推進されているという。
日立システムズは、これまで中小企業向けに多様なSAP S/4HANA関連サービスを提供していることから、今回のセミナーでは同社とビジネスパートナーがどのようなサービスで支援を行っているかを解説。さらに、中堅・中小企業にとって敬遠されがちであったSAPの導入を、なぜ今導入すべきかという「価値」と成功に向けた「導入アプローチ」を説明するとしている。
開催概要
- 開催日時:2022年9月21日(水)14:00~15:45(受付:13:45~)
- 会場:オンライン
- 定員50名
- 受講料:無料(事前登録制)
- 主催:株式会社日立システムズ
- 協力:SAPジャパン株式会社 アマゾン ウェブサービス ジャパン株式会社
- 詳細・申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア