SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

MySQLとHeatWaveが切り開くオープンソース・データベースの新基準

MySQL HeatWaveのレプリケーション機能

第10回


 第10回はMySQL HeatWaveのレプリケーション機能について解説します。MySQLの定番機能ともいえるレプリケーションはクラウドでも幅広く活用できます。

MySQLのレプリケーション機能

 MySQLのレプリケーションは最初の実装から20年以上が経過した「枯れた」機能ですが、現在も継続的に機能の改良や強化が行われています。レプリケーションの主な用途は以下の通りです。

  • 参照処理の負荷分散
  • 高可用性の確保
  • 移行時のデータ連係

MySQL HeatWaveの「リード・レプリカ」による参照処理の負荷分散

 レプリケーションの用途として多いのが参照処理の負荷分散です。更新処理をソースと呼ばれる1台のMySQLサーバーで行い、トランザクションをレプリカと呼ばれる別のサーバに転送して複製し、トランザクション外の参照処理はレプリカで実行することでソースサーバーの負荷を抑える構成が取られるケースが多く見られました。このレプリカサーバーを複数台用意することで参照処理の負荷分散が可能となります。

 MySQL HeatWaveにも2022年12月に「リード・レプリカ」という名称でこの参照処理の負荷分散のための構成が可能となりました。OCIコンソール上では「読取りレプリカ」という表記になっています。

「リード・レプリカ」設定画面
「リード・レプリカ」設定画面 [画像クリックで拡大]

図 2台の「リード・レプリカ」作成後にソースサーバーでレプリカを確認した結果

> SHOW REPLICAS;
+------------+------+------+------------+--------------------------------------+
| Server_Id  | Host | Port | Source_Id  | Replica_UUID                         |
+------------+------+------+------------+--------------------------------------+
| 1820811686 |      | 3306 | 4161128541 | f282c387-8f14-11ed-abcd-02001701b71e |
|  495187489 |      | 3306 | 4161128541 | 53214267-8f11-11ed-abcd-020017022801 |
+------------+------+------+------------+--------------------------------------+

 MySQL HeatWaveの「リード・レプリカ」は非同期型のレプリケーションとなっています。最大18台までの「リード・レプリカ」のノードが利用できます。ノードを追加することで構成全体での参照処理のスループットが向上することがMySQLの公式ブログにも掲載されています

「リード・レプリカ」ノードの追加による参照処理のスループット向上 (MySQL公式ブログより)
「リード・レプリカ」ノードの追加による参照処理のスループット向上 (MySQL公式ブログより) [画像クリックで拡大]

次のページ
リード・レプリカのロードバランサー利用

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MySQLとHeatWaveが切り開くオープンソース・データベースの新基準連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

梶山隆輔(カジヤマリュウスケ)

日本オラクル MySQL Global Business Unit Asia Pacific & Japan担当 MySQLソリューション・エンジニアリング・ディレクターオラクル社において、MySQLのお客様環境への導入支援や製品の技術解説を担当するセールスコンサルタントチームのアジア太平洋地域リーダー。多国籍なM...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/17248 2023/09/04 13:50

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング