IBMは米国時間6月19日、アドビとのパートナーシップを拡大し、「Adobe Sensei GenAI」や「Adobe Firefly」などの生成AIの導入を通じて、アドビ製品群におけるコンテンツサプライチェーンの加速を支援していくと発表した。

IBMコンサルティングは、新たなアドビコンサルティングサービス群を発表。アドビのコンテンツサプライチェーンソリューションとIBMコンサルティングサービスを活用することで、タスクの自動化などを実現する統合コンテンツサプライチェーンエコシステムの構築を支援するという。
アドビの顧客企業は、画像やテキスト効果の生成に焦点を当てたFireflyや、Sensei GenAIサービスなどのデザイン・コンテンツ制作プロセスにおける生成型AIモデルを、効果的に導入できるようになるとしている。
【関連記事】
・IBMがwatsonxの一般提供開始、企業のビジネスニーズに対応しAI活用の加速へ
・日本IBMとNECが協業拡大、分散データ活用ソリューション提供で企業規模に応じたDX推進を支援
・IBM、46億ドルでApptio買収へ FinOpsデータによるwatsonx強化など
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア