ServiceNowは9月11日、組織全体の生産性を高め、コラボレーションを強化するNow Platform Xanaduリリースの新イノベーションを発表した。
新しいIDE(Integrated development environment:統合開発環境)は、開発チーム間のコラボレーションを強化し、イノベーションを推進する機能などが追加されたという。発表内容は次のとおり。
開発者のコラボレーションを強化し、アプリケーションを構築
- Integrated development environment:開発者は業界標準の開発ツールとワークフローの効力を通じてServiceNowアプリをコードで作成し、数分で修正できるという。ServiceNowのIDEは、開発者とSME(Subject Matter Experts:当該分野のエキスパート)が円滑にコラボレーションできるようサポートする。ユーザーは、ソースコードの管理されたアプリケーションを使用して、開発業務の構築と拡張を開始できるという
生産性とオペレーションの回復力を強化
- エンタープライズアーキテクチャ:ServiceNowのアプリケーションポートフォリオ管理(APM)を拡張したもので、組織が業務を簡素化し、コストやリスク、冗長性を削減できるよう支援する。ITチームとビジネスの戦略目標との整合性を高め、支出の最適化と無駄の最小化、コンプライアンスの強化、データプライバシーの管理強化、イノベーションの市場投入期間の短縮が可能
- IT Operations Management(ITOM)において再定義されたAIOpsアプローチ:イベント管理(Event Management)を使用するITチームがCMDB(Configuration Management Database:構成管理データベース)の成熟にかかわらず、アラートを充実、グループ化、エスカレーション、マッピングされた可視化によって理解を深めることを支援する。このアプローチにより、組織を混乱させるテクノロジー問題を予測・防止する方法が提供され、サービスの中断に関係なく従業員の生産性を維持できるという
- ITOM向けのサービスリライアビリティ管理:組織の技術サービスのパフォーマンスを可視化することで、アプリケーションの問題や停止の解決を支援する。サービスリライアビリティ管理により、サイトの信頼性を担当するエンジニアとアプリケーションチームは、中央管理者に頼ることなく独自のオンコールスケジュールを設定。サービスレベル指標と目標を調整、アラートを自律的に管理できるという。障害が発生した場合、コラボレーションとAIOps評価の改善によりMTTR(平均復旧時間)を20%短縮可能だとしている
パーソナライズされたエクスペリエンスの推進
- 従業員センターの誘導型セルフサービス(Guided Self-Service):ナレッジワーカー、フロントワーカー、デスクレスワーカーを含む従業員が、ITやHRを含む各部門にまたがるサポート方法を提供し、視覚的で双方向なQ&Aエクスペリエンスを通じて回答へ導く
【関連記事】
・Oracle NetSuite、スイート全体にAIを組み込み製品をアップデート
・Red Hat、「RHEL AI」一般提供開始 ハイブリッドクラウド全体で個々のサーバー展開を最適化
・マネーフォワードi、情シス向けOSにアカウント作成・削除自動化機能追加 SaaS連携なしで利用可能