Databricks(以下、データブリックス)は、同社の「データ・インテリジェンス・プラットフォーム」を、SAPのクラウドベースプラットフォーム「SAP Business Data Cloud」内でネイティブに統合できる、市場に特化した戦略的な新製品「SAP Databricks」を発表した。
同パートナーシップにより、顧客はSAPクラウド内にあるビジネスデータを、データブリックスのプラットフォームに統合し、「Unity Catalog」で管理されたデータウェアハウス、データエンジニアリング、AIの構築ができるようになるという。
SAP Databricksの強みは、顧客のSAPデータをその他の企業データに容易に統合できる点だと同社は述べる。「Delta Sharing」によって、SAP Databricks環境とネイティブのデータブリックスの環境(non-SAP)間で双方向のデータ共有を行うことで、複雑なデータエンジニアリングを必要とせずに、すべてのデータを統合できるという。
すべてのデータ資産は、Unity Catalogによって一貫して管理・保護されるため、企業は信頼性の高い基盤を構築でき、ビジネス上の意味を十分に理解したうえで、大規模な探索的データサイエンスやSQL分析が可能に。加えて、「Mosaic AI」機能により、企業はプライベートなSAPデータを学習したドメイン固有のAIを開発できるという。また、ビジネス上で最も重要な機能にエージェント・システムを使用することで、重要な活用事例を作り出せるとしている。
【関連記事】
・アクセンチュア、AIの学習プラットフォーム 「 LearnVantage(ラーンバンテージ)」 を日本で展開/海外ではSAP学習サービスも
・ゼットスケーラー、RISE with SAPユーザー向けにゼロトラスト接続サービスを提供開始
・アクセンチュア、12の業界に特化したAIエージェントを発表 業界固有の課題に対応