SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2026 Spring

2026年3月 オンライン開催予定

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZine Press(AD)

金融機関が頼る“HAクラスター”の価値 AI時代の「止められないシステム」をどう守るか

複雑化する金融システムの課題と対策──4社の視点から “最適解”を探る:サイオステクノロジーの視点

AI時代にも「HAクラスターソフトウェア」は欠かせない

岡本:「生成AI」の台頭でシステムの可用性に関する要件やニーズは、さらに複雑化することが予想されます。そうした中、今後どのようなソリューションを展開していくのでしょうか。

吉岡:LifeKeeperは「システムが落ちたらフェイルオーバーさせるためのツール」ですが、システムの可用性を高めるためには「そもそもシステムを落とさないための仕組み」を考えることも大切です。LifeKeeperをAPMツールやオブザーバビリティツールと連携させることで、システムダウンの予兆を検知できるような仕組みがあれば理想的ですよね。

 さらには、収集したデータをAIに学習・推論させることで、システムダウンを防ぐためのより高精度な予測が可能になるかもしれません。そのように他の製品や技術とLifeKeeperをより広範に連携させることで、システムダウンをゼロに近づけるためのソリューションを実現していきたいと考えています。

岡本:LifeKeeperはシステムの稼働状況に関するデータを豊富に抱えている、いわば「データの宝庫」ですから、それらをAIで有効活用することで大きな可能性が拓けそうですね。

吉岡:LifeKeeperにAIを適用していくことはもちろん、今後AIが世の中にどんどん普及していけば、より多くの仕事がAIアプリケーションによって代替されていきますから、ビジネスがITに依存する割合もさらに高くなります。つまり、システムの可用性がビジネス全体に与える影響度もより大きくなりますから、HAクラスターソフトウェアが担う役割もより重要性を増していくことでしょう。

サーバー停止リスクに不安を感じている方におすすめ!

予期せぬサーバ停止は、ビジネスの信頼と収益に大きな影響を与えます。LifeKeeperは、システム停止を防ぐHA(高可用性)構成を実現し、シンプルかつ柔軟に業務継続性を確保します。Linux・Windowsに対応し、クラウド・オンプレミス・仮想環境など多様な環境で利用可能。「使いやすさ」「導入のしやすさ」「安心の国内サポート」で、多くの企業に選ばれています。本記事で興味を持たれた方は、LifeKeeper公式サイトからお問い合わせください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
関連リンク
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉村 哲樹(ヨシムラ テツキ)

早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー系システムインテグレーターにてソフトウェア開発に従事。その後、外資系ソフトウェアベンダーでコンサルタント、IT系Webメディアで編集者を務めた後、現在はフリーライターとして活動中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:サイオステクノロジー株式会社

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/22749 2025/11/13 10:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング