SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

WebSphere Application Server(AD)

クラウド時代のJavaEEプラットフォーム選びのポイント

第1回

クラウド時代に重要となるアプリケーション連携機能

 様々なアプリケーションをクラウド化し利用するような場合、それぞれのアプリケーションを相互に連携する要望が出てくる。その際には、Webサービス(SOAP)を利用し連携させることになる。単にデータ連携するならば、どのアプリケーション・サーバーでも大きな差はないかもしれない。

 しかし、SOAPを使ってアプリケーション連携をする際に、分散トランザクションを行いたければ注意が必要だ。通常は、分散トランザクションのためのロジックを、プログラミングで作り込まなければならず、この手間はかなり大きなものになる。これに対しWebSphereでは、分散トランザクション機能が標準で用意されており、この機能をオンにするだけでいいのだ。

 「WebSphereでは、Webサービスにおける分散トランザクションの3つの仕様をすべてサポートしています。3つともサポートしているのはWebSphereだけです」と須江氏。クラウド化が進めばよりSOAP/HTTPを利用した分散トランザクション要求は増えてくると思われる。その際に、WebSphereのこのWebサービス・トランザクション機能はかなり有効なものとなるだろう。この他にもWebSphereでは簡易ESB機能(SIBus)が内蔵されており、SOA環境でシステムを相互接続する基盤として豊富な実績を持つメッセージング製品WebSphere MQとの相互接続もサポートしている。

 WebSphereで用意されているこれら様々な機能をユーザーが試すために、IBMでは他社製品からの移行キャンペーンを実施している(図3)。マイグレーションツールの無償配布をするだけでなく、移行のためのアセスメントサービスも無償で提供しているのだ。 「通常、WebサービスやServlet、EJBなどのプログラムであれば、9割程度はほぼそのままで移行できます。移行の手間はほぼテストに関わるもので、これは通常の製品バージョンアップと大差ありません」と須江氏は言う。

図3: 無償の移行アセスメントサービス

 もちろん、アプリケーション開発のためならば、WebSphere Application Server for Developerという開発者向け無償版も用意されており、すぐにWebSphereの豊富な機能を試すことが可能だ。自分たちがクラウド上で何をしたいかを改めて見つめ直し、そのために最適なアプリケーション・サーバーの機能は何かを考え、最適な製品選択をお薦めする。

 

WebSphere Application Server 関連情報

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
WebSphere Application Server連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

谷川 耕一(タニカワ コウイチ)

EnterpriseZine/DB Online チーフキュレーターかつてAI、エキスパートシステムが流行っていたころに、開発エンジニアとしてIT業界に。その後UNIXの専門雑誌の編集者を経て、外資系ソフトウェアベンダーの製品マーケティング、広告、広報などの業務を経験。現在はフリーランスのITジャーナリスト...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2647 2010/12/07 14:22

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング