SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

お困り日誌

#027 スパマー、いやむしろスパマン(新しいヒーロー誕生の予感)


スパマー、いやむしろスパマン(新しいヒーロー誕生の予感)


メールは意外と届きません。
ごくごくまれにではありますが、いくつものメールサーバを
バケツリレーのように運ばれていくうちに、ふと
行方不明になってしまうものがあるのです。

メールが送信相手に届かず行方不明になってしまう確率は、
瓶に入れて海に流した手紙がだれかに拾われる確率と
ちょうど一致しており、世界が備えた奇妙なバランス感覚の
現われのひとつとされています。

しかし、まったく届かなくていいメールというものもあります。
いえむしろ、とてつもなく大量にあると言えます。
そう、スパムメールです。

スパムメールの作者として誰もが思い浮かべるのは、
キーボードの前に座る、退屈しきった男でしょう。

しかし、実際には、スパムの作者はそのような人物よりも
憔悴しきった竹細工と満足しきった動物の
組み合わせであることが圧倒的に多く、多いどころか
スパム業者のアジトに踏み込んだ捜査官が目にするのは
ほぼ100%その組み合わせだったのです。

「この仕事を続けていると、起こりそうな事と
起こりそうにない事の違いがまったくわからなくなる」
捜査官がぼやくのも無理はありません。

この「憔悴しきった竹細工」というのが一体どういうものなのか、
見たことのない方にはわからないと思いますが、
憔悴しきった竹細工としか表現しようのないものなのです。
形はおおむね人間に似ていると言えるでしょう。
すべて竹で出来ていて、薄く削られた竹のバネ状の弾力で
誰の目にも「憔悴しきっている」と感じられる動きをみせます。

その動きを人間がそっくりそのまま真似たとしたら
過剰にデフォルメされた滑稽な動作に見えるはずですが、
竹で作られた物体がそのような動きを見せると、
驚くほど生々しい「憔悴感」を見る人が受け取ることになるのです。

上記のような憔悴しきった竹細工が、
偶然にか意図されたものか、ときおりかたわらのPCのキーを叩き、
メールの作成画面に文字がひとつ入力されます。
満足しきった動物がときおりキーボードの上を横切り、
足で踏まれたキーによって、またいくつかの文字が入力されます。
その繰り返しによって、とても長い時間をかけてスパムメールの
文章が作成されているとしか考えられない状況だったのです。

捜査官も憔悴しきっていました。
背後にいるはずの黒幕は一向に姿をみせず、
竹細工がいったい何に憔悴しているのか、
動物がいったい何に満足しているのか、
言葉を持たぬ彼らからはまったく聞きだすことができません。
捜査官は、身振りを試してみました。
すると、どう考えてもそれに反応したとしか思えない
身振りを竹細工が返したではありませんか。

間違いなくコミュニケーションが成立しているという
手応えを感じ、捜査官はさらに別な身振りを試してみました。

フィードバックが事態を誰も予想しなかった場所へと運び、
数年後、捜査官はブロードウェイの舞台に立っています。

彼が世界中の観客にとどける倦怠感が、やがて
人類にどんな事態をもたらしたかについては、またいつか
お話しする機会があるかもしれません。
 

          「お困り日誌」一覧はこちら 

 

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
お困り日誌連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

倉田 タカシ(クラタ タカシ)

「ネタもコードも書く絵描き」として、イラストレーション、マンガ、文筆業、ウェブ制作、Adobe Illustratorの自動処理スクリプト作成など、多方面で活動。
イラストの他に読み札も手がけた「セキュリティいろはかるた」はSEショップより発売中。
河出文庫「NOVA2-書き下ろし日本SFコレクション」...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/2801 2011/01/12 20:45

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング