SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Hack For Japan Report

Hack For Japan~仙台、石巻を訪ねて


「ネットがつながらなければ我々の存在価値はない」

再び仙台に戻り、泉区に本社を置くグレープシティを訪ねる。

仙台市泉区に拠点を置くグレープシティ 一見するとのどかに見える

 

仙台市泉区に拠点を置くグレープシティ 
一見するとのどかに見える

被災地と呼ぶには違和感があるくらい、見た目には平穏無事に見えるグレープシティだが、ウェブや各種サービスを提供するサーバーは、外部のデータセンターを利用しておらず自社にあったため、すぐに機能がダウンしてしまったという。

「電源もだめ、ネットワークもだめ、サーバールームの無停電装置(UPS)が作動している数十分だけしのいだようだ、というくらいです」―と、当時の様子を振り返るのは、グレープシティの福地雅之氏だ。

当時の様子を振り返る、グレープシティ 福地氏
当時の様子を振り返る、グレープシティ 福地雅之氏

14日には海外のオフィス、アメリカのデータセンターにトップページのみを載せ、電源も復旧した。しかし、通信回線の帯域が社外にサービスを提供できるレベルに達しないため、サーバー群は部分的にしか公開できず、最終的にすべてのサービスをインターネット上で再開できたのは10日後だったという。

「復旧して情報システムを立ち上げなおしていく、そのプロセスで、インターネットがないと、うちのような企業は存在価値すらないと実感しましたね。サポートもできない。製品出荷もできない。アメリカにあるサーバーに一部を移して復旧できたのは、インターネットのおかげですしね」

業務の平常運転は1週間後。しかし、今度はガソリン不足で社員が出社できない。

「在宅勤務で済めばいいのですが、うちがいちばん復旧したかったのはサポート業務です。サポートセンターができるほど在宅環境は整っていなかった。サポート業務は、在宅でクラウドで…といったように、かっこよくできるものではないんですね。検証用のPCでも多種多様な環境が必要になる。従来と同様の品質、スピードでお客様のサポート環境を復旧したいが、サポートメンバーが出社できない」

実は、グレープシティが仙台にあることが意外と知られていなかったこともあり、震災当初は、営業拠点である関東支社に問い合わせが集中したという。

ただ、電気と回線のない状態の無力さを感じる半面、立ち直りの早さもITならではだと福地氏は言う。

「もう、僕たちは被災側ではないと考えている。一時は存在価値があるのだろうか、と思うほどでしたが、立ち直ってみれば、IT業界は再起動がはやい。電源と通信回線がないと打つ手はないが、逆にその2つが復旧さえすれば立ち直りがはやい。それは今回気がついたことです」

ITでいえば仙台トップ企業であるグレープシティ。今後被災者支援としては「これから何ができるか相談していきたいが、長いスパンで考えれば、再起動の早いIT業界で継続的に雇用を生み出す仕組みづくりを目指して地場に貢献していきたい」とのことだ。

次のページ
ITどころではない?復旧と復興の温度差

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

小泉 真由子(編集部)(コイズミ マユコ)

情報セキュリティ専門誌編集を経て、2006年翔泳社に入社。エンタープライズITをテーマにイベント・ウェブコンテンツなどの企画制作を担当。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3040 2011/04/18 11:07

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング