SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

MySQLチューニング虎の巻

MySQLチューニング虎の巻/ソートに関連するトピックとクエリの書き換え

003


 ところで、ここで少し横道に逸れるがストレージエンジンでソートの挙動に違いが出るパターンをひとつ紹介しよう。先ほどのクエリはMyISAM版のテーブルで実行したものであるが、InnoDBでは次のようなEXPLAINになる。

mysql> EXPLAIN SELECT * FROM CountryLanguage WHERE Language LIKE 'j%' ORDER BY CountryCode,Language\G
*************************** 1. row ***************************
           id: 1
  select_type: SIMPLE
        table: countrylanguage
         type: index
possible_keys: NULL
          key: PRIMARY
      key_len: 33
          ref: NULL
         rows: 1045
        Extra: Using where
1 row in set (0.00 sec)

 なんと寸分違わないクエリなのにUsing filesortが消えてしまった!?

 なぜこのような挙動になるかというのは、InnoDBのデータ構造に起因する。InnoDBはクラスタインデックスという構造になっており、主キーのリーフノードにデータが格納されている。WHERE Language LIKE 'j%'という条件はもちろん(B+ツリー)インデックスで解決することはできないので、テーブルスキャンが行われることになる。ただし、InnoDBにとってのテーブルスキャンとは主キーのスキャンにほかならない。従ってテーブルスキャンの結果は主キー順にソートされることになるので、改めてソートを行う必要はないのである。

 また、InnoDBの場合、セカンダリインデックスには主キーの値がリーフノードに含まれているという点も見逃せない。InnoDBでセカンダリインデックスを用いてレコードをフェッチする場合、まずはセカンダリインデックスから該当するレコードに対する主キーの値が導きだされ、その値に従って主キーからレコードがフェッチされるのである。InnoDBにおいてマルチカラムインデックスを用いる場合には、セカンダリインデックスの一番最後に主キーが含まれているということを知っていれば、これをソートや検索で利用できるのでお得である。

漢(オトコ)のコンピュータ道: 知って得するInnoDBセカンダリインデックス活用術!

次のページ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MySQLチューニング虎の巻連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

奥野 幹也 (オクノ ミキヤ)

日本オラクル株式会社
MySQL Global Business Unitテクニカルアナリスト

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3695 2012/02/10 18:27

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング