SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

青少年に“正義のハッカー”教育を!~セキュリティ&プログラミングキャンプ2008募集開始

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、財団法人日本情報処理開発協会主催による青少年のための、セキュリティ&プログラミングキャンプ2008の募集が始まった。

 2004年度より毎年開催している「セキュリティキャンプ」は、若年層のセキュリティ意識の向上と優秀なセキュリティ人材の早期発掘・育成という当初の目的に沿って、これまで数多くのIT人材を輩出してきている。5回目となる本年度は、さらに広い意味での高度IT人材の早期発掘と育成に向けて、オープンソースやプログラミングの分野における優れた人材の早期発掘・育成を目的の一つに加えて、情報セキュリティやプログラミングに関する高い意識と技術力を持った人材の発掘と育成を行うべく、次世代を担う中等高等教育段階にある就業前の若者を対象に、合宿形式で情報セキュリティやプログラミングについて学ぶ「セキュリティ&プログラミングキャンプ2008」として実施する。

 プログラミングという新たなコースが加えられたことについて、実行委員長の三輪信雄氏(綜合警備保障株式会社)は次のように語る。「脆弱性とはつまり、プログラムのバグ。なぜ、プログラムからバグがなくならないのか?このように考えると、セキュリティとプログラミングは本来一緒にやるべきことといえる。セキュリティの専門家はプログラムを知っているべきだし、プログラムをやる人間はもっとセキュリティを知るべき」。

 今回のキャンプでは、セキュリティコースとプログラミングコースの2コース制に分けて開催されるが「最後にワークショップを一緒に行うなど、双方の交流を深めるカリキュラムを考えている(三輪氏)」という。

 セキュリティキャンプの参加資格は「日本国内に居住する、平成21年3月31日時点において22歳以下の学生・生徒」。毎年全国から多数の応募があるが、募集人数は約45名と狭き門だ。厳しい審査を通過した45名が、4泊5日の集中合宿でプロ顔負けの技術を身につける。

【関連リンク】

セキュリティ&プログラミングキャンプ2008

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/427 2008/06/06 17:11

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング