SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

Cloud ☓ Crowd でイノベーションを生むアピリオ


Salesforce、Google、Amazon Web Servicesなどのクラウドによる企業システムの開発、コンサルティングのアピリオのシニアバイスプレジデント、マイク・エプナー氏が来日し、同社が推進するCloudSpokesというコミュニティについて語ってくれた。

 

オンプレミスの開発コンサルからクラウド開発へ

アピリオ シニアバイスプレジデント マイク・エプナー氏
アピリオ マイク・エプナー氏

 アピリオという会社は、Salesforce、Google、Amazon Web Serviceなどのクラウドコンピューティングの開発支援をおこなう会社だ。とりわけSalesforceのPaaSである、Force.comを基盤にしたエンタープライズ系のクラウドインテグレーションが強みだ。現在、米国、インド、日本などグローバルで600人の社員のうち、450人がコンサルタントである。

 そのアピリオの米国本社のマイク・エプナー氏は、CMMやプロセス改善の会社、テラクエスト社の開発エンジニアとしてスタート。同社がボーランドに買収された後、ボーランドのクリス・バービン氏が立ち上げたアピリオに移籍した。

 「もともとはソフトウェアの開発者としてスタートした。ボーランド時代はソフトウェアの開発プロセスに関するコンサルティング、プロジェクトマネジメントに注力していた。中でも力を入れていたのは、アプリケーション・ライフサイクル・マネジメント(ALM)の分野。その時代にユーザーとしてSalesforceを導入したのがきっかけで、クラウドの将来性を確信した。」(マイク・エプナー氏)

 ボーランドのようなオンプレミスの開発と、クラウドの開発ではその方法論において大きく異なるのではないか。この点について尋ねると、「一番違うのは、ソフトウェアのバージョン管理。オンプレミスの場合、ライフサイクル管理や大規模な開発管理には限界がある。クラウドでは常にひとつのバージョンを共有できるため、開発の生産性が飛躍的に向上することを、ボーランドでSalesforceを導入し、ユーザーとして身を持って経験した」という。

クラウドソーシングの開発コミュニティ「CloudSpokes」

オープン型のコミュニティによる開発
オープン型のコミュニティによる開発

 アピリオが主体となって運営する「CloudSpokes」という開発コミュニティがある。これは、クラウド上で多数の開発者が参加し、開発のプロジェクトを発注するという仕組みである。まさに、クラウド(Crowd)ソーシングによるクラウド(Cloud)開発のイノベーションといえる。

 具体的にいうと、一定の報酬で「チャレンジ」として特定の開発案件を募集し、それに対して世界中の開発者が応募する。評価プロセスを経て、最も優れたソフトウエアに対して、報奨が支払われる仕組みである。依頼主の側は、具体的な仕様・報奨金額を設定した後に、「チャレンジ」としてCloudSpokesコミュニティに掲示をおこなう。開発者はチャレンジの内容を確認し、自信の得意分野に応じて応募するという形だ。応募されたコードはレビューが行なわれ、受賞したものに報酬が支払われる。現在、CloudSpokesには、約75000名が登録している。

募集されているチャレンジの例 SalesforceやAWSなどプラットフォーム、
Android、Apex、Java、JQueryなど各種の技術のプロジェクトが募集されている
募集されているチャレンジの例 SalesforceやAWSなどプラットフォーム、Android、Apex、Java、JQueryなど各種の技術のプロジェクトが募集されている

コードの品質を保証するもの、それは開発者の「競争心」と「お金」

 こうしたクラウドソーシングによる開発には、品質や情報の保全という点でリスクはないのだろうか?その点を、エプナー氏に質問してみた。

 「開発者の特性として、自分たちの技術に対する誇りと競争意識があるから品質は高まる。またアピリオのメンバーをはじめ応募されたコードは、厳密なレビューがおこなわれる。基本的にチャレンジとして募集されるのは、ソフトウェアのコンポーネントなので、開発プロジェクトの全体像が公開されるわけではない。そしてオープンソース系のコミュニティと違うのは、お金(笑)。人に対してではなく、成果物としてのコードに対して対価が支払われる仕組みなので、結果的に品質の良い物が出来上がる」(マイク・エプナー氏)

 アピリオ自体が、ベンチャーであると同時に、スタートアップベンチャーを支援している。最近の米国のスタートアップ企業は、ほぼ100%クラウドによる基盤を前提にしているのだという。スタートアップ企業のクラウド活用のパターンについて聞いてみた。

 「われわれのCloudFactorという製品は、GmailのメールボックスとSalesforceを連携させ、メールと商談を結びつけるサービスで、AWSを基盤にしている。Salesforce+Google+AWSなどのクラウドの組み合わせは、スタートアップには適している。」(マイク・エプナー氏)

 米国では、前述した2つのクラウドとアジャイルなスタートアップの手法によって、活気づいていることは確かなようだ。アピリオの今後の展開が注目される。

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4679 2013/04/03 22:50

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング