SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

BIZ Press

“2つの統合”が鍵になる大学の未来-「専門教育とリベラルアーツ」、「オンライン教育とクラス教育」

世界最高のビジネススクール「ウォートン・グローバル・フォーラム・東京2013」レポート(第2回)

圧倒的な「質と量」のMBAプログラムを提供し、世界のビジネスをリードするペンシルバニア大学ウォートン・スクール。本企画では、5月24・25日に開催された「ウォートン・グローバル・フォーラム・東京2013」を4回に分けて報告する。前回は、グローバル・フォーラムの前に開催されたジャーナリスト向けセミナーのフランクリン・アレン教授の講義内容をレポートした。今回は、開会式における、ペンシルバニア大学学長、エイミー・ガットマン氏の講演を中心にお届けする。

left
写真.ウォートン・グローバル・フォーラム・東京2013
   実行委員長 村津敬介氏

 開会式では、実行委員長の村津敬介氏から、今回のフォーラムでは、数々の前例のない取り組みが実現したという報告があった。

 東京で初めてウォートン教授陣によるジャーナリスト向けセミナーが実現したこと、フォーラムへの参加がMBAプログラムの一部として認められるため、現役MBA学生がフィラデルフィアから24名参加していること、そして、参加者は海外からの参加が多く実に650名に上りキャンセル待ちが出ていることが紹介された。


 さらに、ウォートンはペンシルバニア大学の一学部に過ぎないが、今日この場には、ペンシルバニア大学学長エイミー・ガットマン氏を迎えていることが紹介され、ガットマン氏が登壇した。

「投資価値の再評価」が進む、大学という存在

写真.ペンシルバニア大学学長 エイミー・ガットマン氏

偉大な大学は、知識を創造し、活用する

 大学は人々の生活を変え、社会の前進に貢献する。今日は、その大学を大切に思う多数の卒業生に囲まれ、心から誇りに思う。私は、偉大な大学の目標は、「社会への効果を最大にするため、知識を創造し、活用すること」にあると思う。これは極めて遠大で、かつ重要な目標である。そして、いまだかつてなく、この目標が世界にとってこれほどまでに重要になった時は無かったのではないだろうか。

高等教育は、受ける価値があるのか?

 しかし、今、アメリカでは多くの人々が、高等教育の価値に疑問を投げかけている。今日は、この疑問に対する答えを示したい。

 先日、元教育長官のウィリアム・ベネットが、アメリカに3,500存在する大学の中で、どれだけの大学が学費に見合う価値を提供しているか、つまり投資対象になりうるだろうか、という質問を投げかけた(注1)。数千億円の年間予算を持つ大学の学長としては、この疑問を真剣に受け止め、その答えを知らなければならないと思った。

 ウィリアム・ベネットの結論は、3,500の大学の中で、学費に見合う価値を提供しているのは、わずかに150の大学、即ち全体の4%に過ぎない、というものであった(注2)。喜ばしいことに、ベネットによるとペンシルバニア大学は上位10校の一つであった。

 ここで、ベネットの視点についてあらためて考えてみたい。ベネットの視点は、高等教育とはつまるところ職業教育だ、というものである。今までも、このような視点に基づく評価は多い。だから、卒業後の収入によって投資効果を測定できる、という。

次のページ
専門分野だけを学んではならない

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
BIZ Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小川 康(オガワ ヤスシ)

インテグラート株式会社代表取締役社長東京海上火災保険に勤務後、ペンシルバニア大学ウォートンスクールのイアン・マクミラン教授の研究センターに2年間勤務し、不確実な時代のビジネスプランニングを学ぶ。ブーズ・アンド・カンパニーを経て現職。インテグラートは、研究開発投資や新規事業投資、M&A等の戦略投資の計画立案と意思決定を支援するビジネスプランのシミュレーションソフトを開発・販売し、関連するコンサルティング・研修を提供している。著書に『...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/4806 2013/06/11 08:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング