SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

ノンデザイナーのための「伝わる」ビジュアルシンキング

ロジカルシンキング vs ビジュアルシンキングではない

第1回


本連載「ノンデザイナーのための『伝わる』ビジュアルシンキング」は、「たのしいインフォグラフィック入門」の著者(ビジュアルシンキング運営)がノンデザイナーのために、ビジュアルシンキングの活用方法やコツを解説します。連載第1回目は、対比されることの多いロジカルシンキングとビジュアルシンキングの関係をテーマにします。

わかりやすいビジュアルを作るには論理性が必要

 「左脳」と「右脳」、「ロジカルシンキング」と「ビジュアルシンキング」、これらは対比関係で扱われることがあります。

 脳の仕組みについては専門家に任せるとして、今回テーマにしたいのは「ロジカルシンキング」と「ビジュアルシンキング」の関係についてです。

 みなさんは「ビジュアルシンキング」と聞いて何を思い浮かべますか?身近なところでは図解を思い浮かべるのではないでしょうか。下の図を見てみてください。

 これはデビッド・ポーグ氏のTED講演「シンプルなものは売れる」の中からポイントの一つを抜き出して、図解したものです。

 短いテキスト、要素の位置関係、矢印のつながりなどによって、情報を目で見て捉えられたことでしょう。

 このように視覚を使って直感的に物事がわかるので、「ロジカル=論理」と対極にあるような感じを受けます。

 しかしそれは誤りです。目で簡単に理解できる図やビジュアルを制作するには、論理的な思考が欠かせません。

 次ページでは、ロジカルシンキングとビジュアルシンキングの関係をもう少し詳しく見ていきます。

次のページ
ロジカルシンキングとビジュアルシンキングは地続き

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ノンデザイナーのための「伝わる」ビジュアルシンキング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ビジュアルシンキング 櫻田()

プログラマー、システムエンジニア、ウェブデザイナーを経て、2010年よりビジュアルシンキング運営。ピクトグラム、図解、インフォグラフィックの制作活動を継続中。著書に『たのしいインフォグラフィック入門』。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5136 2013/10/04 16:23

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング