ビジュアルはコミュニケーション・ツール
前回の記事では、ロジカルシンキングとビジュアルシンキングの関係について書きました。
その中でビジュアルを使う利点を4つ挙げました。
- 理解に役立つ
- 共有しやすい
- 発想しやすい
- 再利用しやすい
これらは「ビジュアル」が、優れたコミュニケーション・ツールであることを意味しています。
「ビジュアル」をうまく活用すれば、情報の発信者と受信者の距離を縮められます。

しかし、すべてにおいて上手くいくわけではなく、「伝わりやすいビジュアル」と「伝わりにくいビジュアル」が存在するのも確かです。
今回は「伝わりやすいビジュアル」のコツは何か、見ていきましょう。