SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

超入門!ベンダー管理の基本

ベンダーとの関係を最適化する7つの基本―「調達・構築・運用」のタイミングで接し方は変わる(第1回)


 本連載では、IT部門にとって切っても切れない関係にある、ベンダーとの付き合い方を8回にわたって取り上げていきます。今回はIT部門とベンダーの接点とその全容を、システムライフサイクルの観点から解説します。

ベンダーを管理する仕事だけは、自分たちでやらざるを得ない

 世の中には様々なカタチのIT部門があります。たとえば、自前でシステムの企画・開発・運用をやってしまうところもあれば、システムの企画さえも外部に投げて、委託先の管理に特化したところもあります。

 しかし、ひとつだけ確実に言えるのは、いずれのカタチであっても、ベンダーを管理する仕事だけは自分たちでやらざるを得ないということです。どんなに自前主義を貫いている企業であっても、システム構築時にサーバOSでWindowsやUnixが使われているでしょう。これらはすべてベンダーから購入したものです。クラウドサービスならば、直接製品を購入することはありませんが、月額や年額の利用料を運営ベンダーへ支払います。いずれにせよ、ベンダーが提供する何かを利用することになります。

 こうしたベンダーの中には、あなたの立場に寄り添って、最善の提案・報告をしてくれるところばかりではありません。あなたが知らないことに付け入って、自分たちが有利になるよう細工をしてくることもありますし、何か問題が生じた場合に、知らぬ・存ぜぬ・責任取らぬの姿勢で接してくることだってあります。

 本連載では、IT部門にとって切っても切れない関係にある、ベンダーとの付き合い方を8回にわたって取り上げます。IT部門の立場でベンダー管理の最適化に臨んだ経験と、ベンダーの立場で案件の黒字化に取り組んだ経験から、IT部門とベンダーが合理的に付き合うためのやり方、損を押し付け合うネガティブな関係に陥らない術をお伝えできれば幸いです。

 その第1回目として、今回はIT部門とベンダーの接点とその全容を、システムライフサイクルの観点から解説していきます。システムライフサイクルとは、下表のとおり、ITシステムを企画するところから運用保守までの全てのフェーズを含みます。

 図中に示した1~7までのマークは、そのフェーズの中で「ベンダー管理」が発生することを示しています。簡単に言えば、【調達時】に4回、【構築時】に2回、【運用時】に1回、合計7回のベンダー管理ポイントがあると考えてください。

次のページ
IT部門:「一番安いあなたのところに全部任せます」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
超入門!ベンダー管理の基本連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

吉澤 準特(ヨシザワ ジュントク)

外資系コンサルティングファーム勤務。ビジネスからシステムまで幅広くコンサルティングを行う。専門分野はシステム運用改善をはじめとするインフラ領域だが、クライアントとの折衝経験も多く、ファシリテーションやコーチングにも造詣が深い。まぐまぐにてメールマガジン「IT業界の裏話」を発行中。著書に「最新会議運営...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/5914 2015/04/21 13:36

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング