PowerPointのテキストボックス内で文字を折り返してしまって困った時の対応など、テキストボックス内のテキストの書式設定方法を紹介します。
概要
PowerPointのテキストボックスは、描画オブジェクト内でテキストを折り返すように既定値として設定されています。テキストボックスの幅を優先するのではなく、文字の長さを優先したい場合は、折り返しの設定を解除します。
操作手順
- テキストボックスをダブルクリックするか、右クリックして[テキストボックスの書式設定]を選択します。
右クリックして[テキストボックスの書式設定]を選択
- [テキストボックスの書式設定]ダイアログボックスの[テキストボックス]タブをクリックします。
- [描画オブジェクト内でテキストを折り返す]のチェックを外して、[OK]ボタンをクリックします。
- テキストボックス内の文字が折り返されずに表示されるようになりました。
[テキストボックスの書式設定]ダイアログボックスの[テキストボックス]タブ内にある、[テキストアンカーの位置]ボックス一覧から「上下中央」を選択し、書式設定ツールバーの[中央揃え]ボタンをクリックします。
備考
既定では「描画オブジェクト内でテキストを折り返す」と「テキストに合わせて描画オブジェクトのサイズを調整する」の両方が有効になっていますが、この場合、前者の設定が優先されてしまいます。
テキストを折り返さないで、テキストに合わせてテキストボックスのサイズを調整したい場合は、「描画オブジェクト内でテキストを折り返す」のチェックを外してください。
この記事は参考になりましたか?
- 60秒でできる!Microsoft PowerPoint Tips集連載記事一覧
- この記事の著者
-
小濱 良恵(コハマ ヨシエ)
Microsoft MVP for Expression (April 2008 - March 2009)
Microsoft Office や Expression Web の書籍やWeb記事を執筆するテクニカルライター。
当初は派遣の仕事が中心で、2002年にMOUS(現Mic...※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア