PGEConsの3年目の活動が終了、今回の成果はいったいどんなものになったのか
ミッションクリティカル性の高いエンタープライズ領域においてPostgreSQLの普及を目的に、2012年4月に活動を開始した「PostgreSQLエンタープライズ・コンソーシアム(PGECons)」。3年目となった2014年度の活動も順調に進んだようだ。そんなPGEConsの特長は、たんにPostgreSQLを担いでいる企業が寄り集まっただけでなく、ワークグループに分かれテーマごとにきちんと技術検証を行い結果を公開するところにある。先日、3年目のPGEConsのワークグループ活動経過について話を訊く機会があったので、今回はその内容を少し紹介する。

Article copyright © 2015
Tanikawa Koichi, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:週刊DBオンライン 谷川耕一