SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine Press

企業にとって変化は希望――ファーウェイ輪番CEOの3人が語る、これからの企業とクラウド2.0

 中国のファーウェイが上海で開催した旗艦イベント「HUAWEI CONNECT 2016」。3日間の基調講演で胡厚崑氏、徐直軍氏、郭平氏の輪番CEO三名が示した、同社が目指すビジョンやクラウド戦略、企業がデジタルカンパニーへと進化するための提言などについて詳しく紹介する。

クラウドから見た視点で、ビジネスモデルを再構築する

ファーウェイ 輪番CEO 兼取締役副会長 胡厚崑(ケン・フー)氏

ファーウェイ 輪番CEO 兼取締役副会長 胡厚崑(ケン・フー)氏
写真提供:ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)

 初日の基調講演ではファーウェイ 輪番CEO 兼取締役副会長 胡厚崑(ケン・フー)氏が、「A Better View from the Cloud」というタイトルで講演を行った。同氏は、ICTの力で創造される新しい世界を「インテリジェント・ワールド」と表現し、ファーウェイは「インテリジェント・ワールド」を実現するイネーブラーとなり、それを推進するドライバーとなることを表明した。

  ファーウェイの考えるインテリジェント・ワールドでは、全てのモノは周囲の状況を感知する能力を持ち、ネットワークに接続されていて、知性を持つ。そして、これらの世界ではクラウドは単なるデータストレージ領域ではなく、知能を持った「デジタル・ブレイン」へと進化するとの見解を示した。こういった世界観の中、デバイスとクラウド、それらを繋ぐパイプの三要素が協調して動作するアーキテクチャへの投資が、今後のファーウェイの重要な領域であると述べた。

デバイスとクラウド、それらを繋ぐパイプの三要素が協調して動作するアーキテクチャへの投資が、
今後のファーウェイの重要な領域となる

 こういったクラウドの更なる進化の結果、クラウドは次のフェーズへ移行し「インダストリー・クラウド」が誕生するとの考えを提示した。  

 「過去10年において、グーグル、アマゾン、Airbnbのような会社がクラウドの技術と共に誕生した。これらの企業が技術と敏捷性を駆使して、あらゆる産業界に破壊的イノベーションをもたらした。これからの時代はクラウド2.0の時代となり、個々の産業に特化した無数のインダストリー・クラウドが誕生する。我々の予想では2025年までにすべてのエンタープライズITソリューションがクラウド化され、85%以上の企業アプリケーションがクラウド・ベースになる。こうした時代では、あらゆる企業が自社の中核事業をクラウドに統合し、自社に最適な形のクラウド・ソリューションを追い求めるようになると予測しています」

 そして、来場したオーディエンスに向かって、ファーウェイ自身のクラウド化における経験を基に、クラウドから価値を創造するための重要なヒントを提示した。

 「一つ目は、ICTに対する意識を変革することです。企業はICTを業務支援システムとして捉えるのではなく、ビジネス創出のための中核システムとして捉え、テクノロジーを積極的に活用してビジネス・プロセスを刷新すべきです。二つ目は、企業は人材に対する考え方を改め、自社の社員に基礎スキルとして、ビックデータやAIといったクラウド技術を活用するスキルを求めるようにすべきです。三つめとして、企業は大きなビジョンを持ち、小さなアクションを積み重ねていかなければなりません」

 しかし、これらの変革は容易ではなく、困難な道であるとしながら、こう結んだ。

 「この写真はシルクロードのシャータという場所です。シルクロードで最も険しい道です。三蔵法師がこの道を通ってインドへ遠征したと伝えられています。海抜5900メートル以上の高い山や氷河もあります。とても険しい道のりであり、馬に乗ったとしても10時間はかかる道のりです。とても困難な道ですが、昔の人々はこの山を超えていきました。なぜでしょう?こんな困難な道なのに。私はこう考えます。我々は将来に強い憧れを持っていれば、どんなことでも乗り越えられるのではないでしょうか。地元の人たちはシャータ「天に繋がる階段」と呼ぶそうです。昔の人々はこの困難な道のりの向こうに「希望」を感じたからこそ、険しい道を乗り越えることができたのでしょう。

シャータ「天に繋がる階段」

 クラウドはすべてを変化させています。私たちは変化を新しい時代に向かう過程と捉えています。それはとても困難な道のりです。しかし、クラウド2.0時代を生きる企業にとって、変化は希望です。大きなビジョンで小さな一歩を踏み出すことで、未来を創造できるでしょう。ファーウェイは共に歩むパートナーとして皆さんをサポートしていきます」

次のページ
デジタルカンパニーへ進化することの重要性

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

大元 隆志(おおもと たかし)

ITビジネスアナリスト/顧客視点アドバイザー 通信事業者のインフラ設計、提案、企画を12年経験。異なるレイヤーの経験を活かし、 技術者、経営層、顧客の3つの包括的な視点で経営とITを融合するITビジネスアナリスト。業界動向、競合分析を得意とする。講談社 現代ビジネス、翔泳社EnterpriseZine、ITmediaマーケティング等IT系メディアで多くの記事を執筆。所有資格:米国PMI認定 PMP、MCPC認定シニアモバイルシステムコンサル...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/8475 2016/09/16 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング