SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Day Special

2024年10月16日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

IT屋全力反省会

エンジニアのキャリアとか、生き方とか(後編)


最終回となりますIT屋全力反省会は、エンジニアのキャリアパスについて、前後編に分けてお届けします。後編では、そもそもキャリアパスを考えられるような余地があるのかという深淵に入り込んでゆきます。

 絶賛、反省発売中。

IT屋全力反省会が書籍になりました!
ご購入はこちら

ITは本当に世の中の役に立っているのか?そもそもITなんていらないのではないか?……といった本質的な問いを胸に秘めながらも、第一線で活躍する二人のIT屋が、バズワードについて、Slerの幸せについて、データベースについて、クラウドについて、エンジニアのキャリアパスについておおいに反省したりしなかったり……エンタープライズITの現場の実情が立ち上る生々しい対話です。

 
Webでは読めない、神林飛志さん、井上誠一郎さんによる渾身のオリジナルまえがき、あとがき付き!


ぜひご反省ください!

サービス指向のほうへ、あるいは

井上 研究所っていうのは、一つの手ですけどね。おもしろいと思うかどうかは別として。

神林 そのほかのキャリアって言えば、ほとんどが業務アプリケーションを書く人ですよね。SIer。これは多い。めちゃめちゃ多いんだけど、何がまずいかっていうと玉石混交になっていて、その中でどういう風にキャリアパスを考えていくかっていうのは、難しいよねというのはあります。

井上 アプリケーションレイヤーに近くなると、技術を極めるよりもサービス指向になっていくほうがより、心理学的にというか、「これが当たる……!」とか(笑)、そこに愉しみを……。

神林 ……見いだせないと厳しいですよね。

井上 まあ、レイヤが下のほうが偉い立場からするとUIXは上、上っ端ですけど、これはこれでひとつの極み、頂点だと思っていて。サービスを極めるっていうのもエンジニアのひとつの山だと思うので、ここを楽しいと思える人はこっちを突き詰めていけばいいかな。

神林 それでいいんじゃないですかね。そっちはそれでいいと思うんですけど。はい。

井上 それはそれで全然間違った道ではない。

神林 間違った道ではない。どこまでブラウザに付き合うかっていう話になっちゃうんですけど。そっちへ行くと。まあ、クラサバでもないので。

井上 そっちもそれはそういう意味でフロントエンドの技術は変わっていくので、そこをキャッチアップしていく面白さプラス、人に役立つものをどう作っていくかというサービス指向ですよね。

神林 そっちに振ったほうがいいですね。技術はぐるぐる同じところを回ってしまうので、結局同じところに戻ったかーみたいになっちゃいますから、人様のお役に立てる、アプリケーションを作るということに喜びを感じない人は、業務アプリケーションには向いてないと。

井上 その中で最適の技術を学んでいく。今からVisual Basicでそういうの作ってもハマらないので。

神林 逆に言うと、そういうキャリアしかないのかな。

井上 数で言うとそっちのほうが多くて、本当に技術を突き詰めようとすると、そしてさらに日本にこだわると、席は少なくなる。

神林 なるほど。なんかエンジニアの将来は暗いな。

井上 いや、でも、本当に能力があれば、まず日本にこだわらないという手もあるし、もう一つは会社を作って、5年でつぶれるかもしれないけど、そしたら会社を作った経験を元に人について行って、また次の会社とか。そういうのもアリだと思いますけどね。

神林 それって、浮き沈み激しいですよね、なかなか家庭とか持てないですよね。

井上 あー、まあお金なかったらそうですけど。

神林 よっぽどできてる嫁さんがいないと厳しいですよ。

井上 ……なんとかなるんじゃないですかねえ。

神林 なかなか難しいんじゃないかなあ。

井上 会社作って5年でつぶしてまた作って……とやっていると、お金出してくれた人のお金を溶かしているだけの気分になってきますけど(笑)、そこは別にまあ、夢を売ったんだと割り切って生きていく(笑)。

編集部 素晴らしい、鈍感力ですね。ただ、みんながみんな会社を作りたいって思うかというと……。

井上 必ずしも、それこそフォロワーじゃないですけど、常に作るひとじゃなくて、フォロワーでもいいかなと思っていて。

編集部 フォロワー?

井上 フォロワー。面白いこと、会社を作っていこうというエネルギーのある人と一緒に行く。ある程度人脈があると、失敗してもまた声がかかるみたいな。

神林 そういう道はあるかなあ。よっぽど技術がないと厳しい気がする。どうなのかなあ。そういうキャリアって少数じゃないかなあ。

井上 でもさっきのミドルウェアでちゃんとできる人も少数なんで。

神林 まあ、おんなじくらいですよね。その他大勢の人はどうやって。SIerの中でのキャリアパス。わかんねえなあ。

次のページ
今、ここにある危機としての俺たちのキャリア

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
IT屋全力反省会連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

井上誠一郎(イノウエ セイイチロウ)

 株式会社ワークスアプリケーションズ  Partner/Executive Fellow ロータス株式会社時代、アメリカ・ボストンのIris Associates社に出向、Lotus Notesの開発に従事。その後、アリエル・ネットワーク株式会社の創業メンバーとして参加、CTOを務める。現在は株式会...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

神林飛志(カンバヤシ タカシ)

 ノーチラス・テクノロジーズ 代表取締役社長 1998年、小売りチェーンのカスミに入社。2002年10月にウルシステムズ取締役に就任。2011年10月ノーチラス・テクノロジーズ代表取締役副社長を経て、2012年4月より現職。オープンソースの分散処理ソフト「Hadoop」で基幹系のバッチシステムを実現...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/8771 2017/02/20 17:56

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング