SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

IoT時代のエンタープライズ・アーキテクチャ入門<実践編>

オムニチャネルに向けた3ステップ――成功の鍵は“リアルとネットの歪み(ひずみ)”の解消にあり!

 最近になってまた、オムニチャネル関連のニュースをよく目にするようになってきました。国内では2014年頃からオムニチャネル戦略へ着手した企業が多く、それから数年を経た今、新しい販売のあり方を見い出せた企業もあれば、軌道修正を迫られた企業もあります。どうやら成否の分かれ目は「リアルとネットの歪み」をいかに解消したかにありそうです。今回は企業がオムニチャネル戦略を進めていく3つのステップと、それぞれのステップにおいて歪みを解消してく方法について考えていきます。

そもそも「オムニチャネル」とは?

 オムニチャネルとは、実店舗やネット上のECサイトといったあらゆるチャネルで顧客接点を持とうとする小売業の戦略を指します。日本でオムニチャネル元年といわれたのは2014年でしたから、ちょうど今頃はオムニチャネルに取り組もうとした各社の施策が一段落した時期であり、前述したように関連ニュースが多いのだと想像します。

 オムニチャネルでは「リアルとネットの融合」が重要になります。ここでは、実店舗のようなものを「リアル」、ECサイトのようにインターネット上にあるサービスを「ネット」と表現します。リアルやネットに複数のチャネルを持つ戦略をマルチチャネルと言いますが、これは各チャネルが相互作用なく独立的に存在するもので、オムニチャネルとは異なります。ただチャネルを増やすだけではなく、全てのチャネルを連携させて顧客にアプローチするのがオムニチャネルです。

 下の図1では、各チャネルが連携していないマルチチャネルと、各チャネルがメッシュ状に連携しているオムニチャネルのイメージを表しています。  

図1:マルチチャネル vs オムニチャネル

 オムニチャネルが推進されてきた一つの理由は、多様化する消費者の購買行動への対応にあります。実店舗を訪れて、そこで商品に興味を持ち、比較検討して、その場で買うという消費行動は1つのパターンでしかありません。ECサイトで興味を持ってから実店舗に訪れて購買したくなる消費者もいれば、実店舗で興味を持ってネットで注文するけど商品は実店舗で受け取りたい消費者もいます。リアルやネットの各チャネルをメッシュ状に連携させることで、これらの様々なパターンに対応しようというのがオムニチャネルに着手する小売業の第一の狙いです。

 もう一つの理由は、実店舗を持つ小売業者が、実店舗を持たずECサイトのみを持つネット小売業者に対して差別化要素を見出したいためです。オムニチャネル化を通じてリアルとネットを融合した顧客体験を提供できれば、ネット小売業者に対して大きなアドバンテージとなります。 しかし、ここで生じるのがリアルとネットが融合するがゆえの歪みです。

次のページ
リアルとネットの歪み(ひずみ)とは?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
IoT時代のエンタープライズ・アーキテクチャ入門<実践編>連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

安田 航(ヤスダ ワタル)

NTTテクノクロス株式会社 EAストラテジスト
NTTソフトウェア入社(現社名、NTTテクノクロス)以来、エンジニア、ITコンサルタントとして活動。EA(エンタープライズ・アーキテクチャ)手法を駆使したIT戦略/グランドデザインの策定と推進に多数の実績を持つ。日本企業の縦割り的な情報システムの考え方に...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/8774 2016/12/20 07:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング