キャリア自律に関する記事とニュース
2件中1~2件を表示
-
2013/01/31
日本人としての特性を踏まえた21世紀のキャリア論-慶應義塾大学大学院 高橋俊介特任教授インタビュー(第4回)
前回は、企業の人材育成機能のあるべき姿を解説いただきました。今回は、日本人の特質を踏まえて、会社と個人の関係性の変遷などを振り返りながら、日本人に適した21世紀のキャリア論を解説いただきます。今回でインタビュー記事は終了となります。第1回記事はこちら、第2回記事はこちら、第3回記事はこちらです。あわせて、お読みください。
-
2013/01/24
“キャリアショック”を乗り越える「人材育成の変容」と「学び直し」-慶應義塾大学大学院 高橋俊介特任教授インタビュー(第3回)
前回は、21世紀のキャリアのポイントを3つに絞り、そして、新しいキャリア像としての「生涯第一線のプロフェッショナル」という働き方、その基礎力を身につけるためのキャリア教育の見直しに関して解説いただきました。今回は、企業の人材育成機能のあるべき姿について解説いただきます。
2件中1~2件を表示